
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この時間帯に何人必要って割りふって募集かけてるわけですから、指定の時間でないと困ると言われると思います。
休憩をとる時間もだいたい決まってるだろうし、レジしめ、売り上げしめなどありますから、
『あなたと一緒の日は全部独りでやらなきゃいけないから早く帰れない!』などということになります。
人員体制にもよりますけどね。
少人数でシフトまわしてるようなところならまず無理ですね。店員さんがいませんって展開になっちゃいますから
No.3
- 回答日時:
そういう指定しか明記がなければ、質問者さんの希望時間帯では無理と思います。
しかし、宅の娘は質問者さんと逆がありましたので、問い合わせが可能であれば、思い切って問い合わせるべきと思います。

No.2
- 回答日時:
企業側が提示している早番遅番の時間に合う求人を募集しているものと思われます。
求人募集要項の中に、“勤務時間要相談”とか書かれているのであれば、質問者さんの思う時間での仕事は出来るかもしれませんが、記載されている時間の仕事での“シフト勤務”と思ったほうがいいでしょう。参考になれば幸いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 シフト勤務について 2 2023/08/05 16:53
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護士として働いてます 一勤務10時間のところに転勤したいです 早番、遅番、夜勤が何時から何時までな 1 2023/08/09 21:30
- 会社・職場 スーパーレジ社員です。 遅番をやっています。 閉店時間5分から3分前に入店してくる客がいて、レジ締め 5 2023/04/16 22:43
- 大人・中高年 寝坊で遅刻をした同僚になぜか怒られました。 4 2023/08/21 21:16
- アルバイト・パート バイトの求人 1 2022/06/08 14:20
- 転職 客観的なご意見お聞きしたいです。 転職先なら、皆様はどちらが良いですか? 何を優先するかで違うとは思 1 2023/05/24 10:13
- アルバイト・パート フルタイムのパート(社会保険適用)で働いてます。 途中から遅番ではなく早番に変更したいと伝えて、今月 1 2022/12/25 19:41
- 会社・職場 スーパーの社員です。 閉店時間5分から3分前に入店してくる客がいて、レジ締めが遅くなるのに、副店長の 5 2023/05/06 02:29
- 会社・職場 うちが悪いのか? 仕事が始まるのが7じ20分 みんなが出勤してくるのが6時46分に来ます。 主任はそ 3 2023/02/06 06:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報