
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自宅で看護をして欲しいと望む人がいて、それに応じる医療機関があれば、自宅を訪問して看護ができるのは民法の私的自治の原則です。
これを禁止する法律がない限り、訪問看護を行うのには法的根拠は不要です。自宅でマッサージをして欲しいという人がいて、じゃあやってあげましょうという人自宅でマッサージをやってもらえるわけです。
自宅で息子の勉強を見て欲しいという親がいて、じゃあやってあげましょうという人がいたら、訪問家庭教師ができるのと同じです。
これを行う法的根拠などというモノはありません。強いて挙げるなら、上記の私的自治の原則です。
No.4
- 回答日時:
健康保険法
第二款 訪問看護療養費の支給
(訪問看護療養費)
第88条 被保険者が、厚生労働大臣が指定する者(以下「指定訪問看護事業者」という。)から当該指定に係る訪問看護事業(疾病又は負傷により、居宅において継続して療養を受ける状態にある者(主治の医師がその治療の必要の程度につき厚生労働省令で定める基準に適合していると認めたものに限る。)に対し、その者の居宅において看護師その他厚生労働省令で定める者が行う療養上の世話又は必要な診療の補助(保険医療機関等若しくは特定承認保険医療機関又は介護保険法第7条第22項に規定する介護老人保健施設若しくは同条第23項に規定する介護療養型医療施設によるものを除く。以下「訪問看護」という。)を行う事業をいう。)を行う事業所により行われる訪問看護(以下「指定訪問看護」という。)を受けたときは、その指定訪問看護に要した費用について、訪問看護療養費を支給する。
介護保険法 「第八条第六項」
この法律において「居宅療養管理指導」とは、居宅要介護者について、病院、診療所又は薬局(以下「病院等」という。)の医師、歯科医師、薬剤師その他厚生労働省令で定める者により行われる療養上の管理及び指導であって、厚生労働省令で定めるものをいう。
介護保険法施行規則 第九条
法第八条第六項 の厚生労働省令で定める者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。
二 病院、診療所又は訪問看護ステーションの保健師、看護師及び准看護師
このあたりでいかが?

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
介護保険法での考え方として、要介護・要支援状態の方が、主治医の指示に基づいて、訪問看護ステーションや病院・診療所の看護師などが家庭を訪問し、健康チェックや療養上の世話などを行うことでは根拠にはなりませんか?
他の法律では、地域保健法に基づく保健所の保健指導や老人保健法に基づく保健センターからの訪問指導を訪問看護に含んだり、健康保険法では精神科を標榜する保険医療機関からの作業療法士、精神保健福祉士、介護保険法では訪問看護ステーションに勤務する理学療法士、作業療法士の訪問も訪問看護の一形態として位置づけられているそうです。
公的な制度に基づかず、患者の全額自己負担により、患者の要望に対して、より柔軟に対応する組織や企業もあるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 昨年10月より訪問看護ステーションより 理学療法士さんに訪問リハビリとして 訪問して頂いています。( 1 2023/06/02 11:53
- 病院・検査 訪問看護を休む方法について 誹謗中傷しないでください。 精神科訪問看護を受けています。 訪問看護を休 4 2023/06/29 15:42
- 医師・看護師・助産師 こんばんは 教えてください 精神科の転院先の先生には、転院の為の紹介状を前の病院に言って書いて貰って 2 2023/04/27 18:38
- 憲法・法令通則 暴論を越えたヘイトクライムを野放しにしている教えてGooの姿勢をどう思いますか。 2 2022/03/30 04:07
- 医師・看護師・助産師 お医者様、看護師の方に質問 腎不全の患者が高血圧であった時、緊急性がないと判断した根拠を教えて下さい 2 2022/09/01 00:08
- 医師・看護師・助産師 精神科の訪問看護を明日に控えています 1 2023/03/13 21:36
- 医師・看護師・助産師 精神科訪問看護を受けるのを辞めたいのですがどうしたら良いですか? 私は20歳で大人なんですが、ネット 5 2023/07/22 16:30
- 医療・介護・福祉 訪問看護って お金を強制的に管理されますか?? 相手が嫌がってたらどうなりますか? 介護 2 2022/07/12 19:01
- 神経の病気 最近免許証やスマホを店に忘れる事が多いです わたくしは精神障害者です 訪問看護師さんによると食事量が 3 2022/04/10 18:04
- 医師・看護師・助産師 有料老人ホームで施設内訪問看護をしています。 1日の稼働が毎日組まれていて、1日に18件もの訪問看護 1 2023/06/11 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訪問看護の法的根拠を教えてく...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
医師について
-
産婦人科医の医療行為について...
-
職場で泣くこと
-
医師に肝硬変で腹水穿刺排液よ...
-
管理医師(院長)の求人に応募し...
-
世間一般の評価は、内科医より...
-
歯科衛生士が矯正治療
-
将来医師が余ると言いますが、...
-
友達が「楽してそこそこ稼げる...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
看護師、医師の方に質問です ソ...
-
婚活アプリで初めて会った看護...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
歯科助手が医療行為をしている医院
-
医師国家試験免許の有効期限 彼...
-
看護学生1年です 横シーツ交換...
-
医師の 技術や能力を 上げるに...
-
看護師さんって国試とかのため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
医者の階級?
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
東大医学部健康総合科学科から...
-
自作質問状を主治医に出す事の...
-
看護師、医師の方に質問です ソ...
-
レントゲンの撮影
おすすめ情報