アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな会社の経理をしています。
今まで帳簿はすべて手書きで付けていましたが
この度、簡単な会計ソフトを使う事になりました。

今まで仮払金精算時の仕訳は

交通費 13,000 仮払金  30,000
接待費 20,000 現金    8,000
会議費  5,000

こういう風に振替伝票に起こしていましたが
会計ソフトに入力するとなると
必ず借方貸方の科目ごとに
同じ金額でないと辻褄が合わなくなると思うのです。

なので例えば
一度

現金 30,000 仮払金 30,000

と起こして仮払金を0にした後で

交通費 13,000 現金  13,000
接待費 20,000 現金  20,000
会議費  5,000  現金   5,000

という風にするのでしょうか?
他のやり方が思いつきません。
アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

 

A 回答 (4件)

> 会計ソフトに入力するとなると


> 必ず借方貸方の科目ごとに
> 同じ金額でないと辻褄が合わなくなると思うのです。
お使いの会計ソフトでの入力が1行しか出来ないのであれば別ですが、
今まで起こされていた振替伝票と同じく1つの会計伝票No.で貸借が一致していれば問題御座いません。
少なくとも私は2種類の会計ソフトでの入力と、2箇所の会計士へ会計処理の委託を経験しましたが、4種類の会計ソフト[入力用伝票類]で1行ずつの貸借一致を求められた事はございません。
元々、簿記[仕訳帳]では貸借の科目が1件ずつであることを要求せず、ご質問の場合には次のように記帳いたします。
[月 日][摘         要]   [借  方][貸  方]
 6 12 (諸 口)
      交通費              13,000
      接待費              20,000
      会議費               5,000
           (諸 口)
           仮払金              30,000
           現金                8,000
   【摘要明細】
これを一々記帳するのが面倒なので連番が付された複写式[例えば仕訳帳用・借方伝票・貸方伝票の3枚セット]の伝票をルーズリーフに綴り、仕訳帳や総勘定元帳にする方法が考案されました。
その際に、入金伝票・出金伝票・振替伝票と言う3種類の基本フォーマットが確定し、その後、色々と発展してきたのです。
この時、運用の考え方の1つとして「『1伝票は1行』にすることで、複写式伝票は補助元帳に利用できる」と言うものは有ります。
ですが、最初に申しましたように、本来は1伝票1行のみとする決まりは御座いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速御回答を頂きありがとうございます。
最初の御回答者様をベストアンサーにさせて頂き
回答を締めきらせて頂きましたが
詳細な御回答をして頂き感謝します。

お礼日時:2011/06/14 16:13

はじめまして、零細企業で経理を主にしている者です。


質問文拝見致しました。
会計ソフトを導入されるのですね?
弊社は顧問税理士さんとの兼ね合いでソリマチの会計王
を使用しておりますが、振替伝票入力画面というのが
ありますが、決して借方と貸方の金額を合わせなくても
良いですよ。手書きの仕訳のまま入力しても最終的に
借方、貸方の合計が合っていれば登録されます。
ただ、どうしても借方、貸方を1行で同じにしないといけ
ない場合は諸口って科目がありますがそれを使用して

交通費 13,000 / 諸口  13,000
接待費 20,000 / 諸口  20,000
会議費  5,000 / 諸口  5,000
諸口  30,000 / 仮払金 30,000
諸口   8,000 / 現金 8,000

これは会計王で簡易仕訳画面の場合こうした処理になって
しまいます。
たぶん導入される際には試用版で試される事だと思います
のでそのソフトで出来る入力の仕方でしていけば良いかな
って思います。
ご参考までにして頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速御回答を頂きありがとうございます。
最初の御回答者様をベストアンサーにさせて頂きましたが
丁寧な御説明に感謝致します。

お礼日時:2011/06/14 16:09

マニュアルを調べていただきたいのですが、複合仕訳の処理が必ずついていると思います。


つまり借方がM個、貸方がN個の科目で成り立っている仕訳の処理です。

この機能がないとたとえば給料の仕訳などではMが10以上でNが何個もあるということも珍しくないので、実用になりません。

もう一度好く説明書を見てみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速御回答頂きありがとうございます。
先に御回答下さった方をベストアンサーにさせて
頂きましたが
御二人に御回答を頂き大変有難かったです。

お礼日時:2011/06/14 16:06

今までの仕分け法でOKですよ。


バランスも合っているのでエラーにはならないと思います。

もちろん一度、仮払いを0にして、改めて出金伝票で書き直す方法もOKです。
ただしその場合は

交通費 13,000 現金  13,000
接待費 20,000 現金  20,000
会議費  5,000  現金   5,000

でなくても

交通費 13,000 現金  38,000
接待費 20,000
会議費  5,000

で入力は可能だと思われます。
1行ごとバランスをあわせる必要はないでしょう。
(普通のソフトは伝票全体で貸借が合っていればOKなはず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速御回答頂きどうもありがとうございます。
どちらのやり方でも大丈夫なのですね。
助かりました。

お礼日時:2011/06/14 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!