dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日免許をとったばかりで中古の80万以下のアルトワークスを買おうと思っているのですが、調べると型式によりいろいろ違うみたいでRS/Zなるものを狙ってはいるのですがそのなかでもどの型式のものが一番グレードの高いものなのでしょうか? FFか4WDかは特に希望はないのですが・・・

A 回答 (3件)

アルトワークスと言っても550ccの頃のC系からK6Aエンジンを積んだH系まで様々です


H系だとすれば、ieとRSではカムの駆動方式の違いと
コンピュータの違いがあります
ieでは8ビットですが、RSは16ビットです
また、カスタムパーツもRSの方が多く、リヤブレーキもディスクです

ただ、修理費が安いのはie

がっつりカスタムしたいならRSで決まり
型式はieのFFがHA11、4WDがHB11
RSのFFがHA21、4WDがHB21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
がっつりいきたいので参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/06/15 21:54

 何を求めるかでお選びになればいいかと思います。

RS/Zとieでは、低速の瞬発力こそ大差ないけど、回すと雲泥の差があります。ieはあっという間に頭打ちになってトルク感がなくなりますが、ツインカムのRS/Zは高回転まできっちり回ります。

 アルトワークスはその二つのグレードしか私は知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2011/06/15 21:55

5代目に限っては、RS-ZはDOHCターボ、ieはSOHCターボですが馬力はどちらも64馬力です。



アルトワークスはこの型までで打ち切られていますが、もしアルトでなくてもよいならばKeiワークスという選択もあります。
http://www.goo-net.com/usedcar/SUZUKI__KEI_WORKS …
こちらのほうが年式が新しいうえ、広かったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
ご紹介頂いたKeiワークスも考慮してみます。

お礼日時:2011/06/15 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!