dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問する場所が違うかもしれませんがお願いします。
googleで調べても一件もヒットしませんでした。しかし確実に有るはずなのです。内燃機関の問題です。何か工業界によくある通り名なのかもしれません。別名など教えて下さい。
 お願いします。

A 回答 (1件)

内燃機関の機関出力を求める時の cylinder constatの事でしょうか。



ある機関が出来たらその機関についてストローク、シリンダー断面積は一定です。 図示出力を求める式、平均有効圧力から馬力を計算する場合の式で分母は2サイクルは2x75kg-m/secx60,4サイクルは
75kg-m/secx60 です。 (旧単位ですみません。)

つまりある機関が設計された段階で定数として決まってしまうものはこれだけでこれを計算して出しておけば後は図示平均圧力と回転数をかければ図示平均馬力
Indicated Hose Power が計算できます。

クラシックな説明で申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!