dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離職理由に、

「労働者からの契約の更新または延長」の希望に関する申し出はなかった。(4D)

具体的事情記載欄(事業主用)に、

「一身上の都合による」

離職者本人の判断に

「無し」との記載があります。

内容としては、契約社員として働いていて、契約期間が満了して、事業主からの契約の提示もなく、契約満了となり退職しました。

質問:上記の場合、給付制限なしになりますでしょうか?
(給付制限があると非常に困るのですが・・・^^;;)

お願いします。

A 回答 (1件)

これは、自己都合の退職扱いになり、給付制限を受けます。

職安によって若干、対応が違いますので、手続きに行く前に職安に相談に行きましょう。本人の判断欄の「無し」はあくまで会社が書いたものであることを主張して下さい。離職票2に最終確認をする欄があると思いますが、会社都合であることを主張するところはその部分しか残っていません。私の知るところでは、自己都合から会社都合に変更できたという事実もありますが、最終確認欄に「問題なし」としてしまうとあとから異議を申し立てても変更は厳しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!