
こんにちは。19歳の女です。
長年やりたかった弓道を8月後半から9月の前半ぐらいから始める事になりました。
それで、体を作る為に今から家で出来る筋トレをしたいと思っているのですが、何処をどう鍛えたらよいかアドバイスはありますでしょうか?
私個人としては、普段から姿勢を良くし、かつ弓道の時の姿勢を保つ為の腹筋と背筋、足腰を鍛える為のスクワット、弦を引き絞るための腕力や握力を鍛える為の腕立て伏せや、握力の訓練、グーとパー連続でする。
これらを毎日し続ける。
私が考えたのはこれだけです。そして考えるだけでは嫌なので、実際やっています。
しかし、こんな事よりもっとここを鍛えた方がいいよ等はありますでしょうか。
あと、私の身長が140センチしかなくて、この身長で弓を扱えるのかも心配なんです…。
この点も教えてくださると大変ありがたいです。
ずっとやりたいと思っていただけで、まったくの初心者なので、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中1から高3まで六年間やってる女です(^o^)
中学で始めた時は腹筋、背筋、腕立てふせ、握力向上のため手の平を開いたり閉じたり…の筋トレを毎日してました。
質問者様の筋トレとほぼ同じですね。
でも実際に筋力が上がるのって弓を引き始めてからなんです。
もちろん筋トレも効果ありますが、弓道って力任せに引くというより技術が大切だと思うので。
教えた後輩達も、ずっと筋トレするより弓を持たせて引かせ始めると一気に筋力が上がっていってました。
なので、質問者様が今やってる筋トレで十分大丈夫です!
後は弓道教本読んでイメージを膨らませたりもいいと思います。
後はストレッチも忘れずに行うと良いですよ(^o^)
弓道って結構肩こりに繋がってて私もストレッチを怠っていたせいでガチガチなので…
筋トレした後とか、実際に弓道始めたら終わった後に腕や肩のストレッチやってみて下さい。
お互い頑張りましょうね♪
こんにちは。回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません!
半ば自己流の筋トレ必要だか不必要かわかりませんでしたが、回答者様のおかげでモチベーションが上がりました!
本当にありがとうございす!
はい、一緒に頑張りましょう!
No.2
- 回答日時:
弓道では、腕を真っ直ぐ手のひらを正面に向けたときに背中側にくる筋肉が必要になります。
背筋、腕の三頭筋(力こぶの反対側)が特に。
弓道に筋力は要らない、と良く言われますがある程度は必要です。
特に初心者の方は力で弓を引きます。体型が良く、力のある方が始めは上達が早い傾向があります。
でも心配することはありません。中級になれば力で引っ張らないことを教えられます。
そこで力に頼ってる人は大抵苦労します。
金トレが上達に効果があるかなんとも言えませんが、弓道に対するその心構えは良いと思います^^
>>あと、私の身長が140センチしかなくて、この身長で弓を扱えるのかも心配なんです…。
問題ありません。弓には身長に応じた長さがあります。
寸詰め→並寸→寸伸び→4寸伸び といった順で弓の長さが用意されています。
普通は、並寸・寸伸び辺りを使うのですが、身長が低い方用に寸詰めというものがあります。
初めは道場にある共用の弓(並寸)を使用すると思いますが、自分で買う際に合ったものを
選択すればよいかと思います。
こんにちは。回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません!
そのお言葉、とても嬉しいです。
低身長でも出来るのですね!
本当に良かったです!

No.1
- 回答日時:
筋トレなんかしない方がいいと思いますけどねぇ…。
弓道でも確かに力を入れる箇所はありますが、筋力で引くものではありません。
また弓力には強い力で引くものから弱い力でも引けるものまでありますから、ごく平均的な筋力があれば何の問題もありません。
それに弓道の動きの中では通常ではほとんど意識しない筋を使ったりしますので、むしろ一連の動きを学ぶ中で少しずつ鍛えていった方がいいのではないかと思います。
こんにちは。
ご回答ありがとうございます!
そうなんですが、大した筋力は要らないんですね。
では少し肩の荷を下ろすして、まず弓道をしているサークルやスポーツセンターを探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- ダイエット・食事制限 これは幼児体型なのでしょうか。それとも普通にデブ? 私は現在16歳なのですが、昔から謎にお腹だけが出 3 2022/07/24 01:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 自分は18歳の男子です。 ちょっとずつ家で筋トレをしていて、 ・腕立て伏せ30回 ・レッグレイズ(腹 3 2023/07/18 04:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしたらプロテインが一番...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
足の速さとスポーツの上手さの...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
高校
-
スポーツ
-
スポーツをやっていて、
-
なぜプロ野球とかのチアリーダ...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
宗教無双スポーツ強すぎ無双で...
-
心臓病を患っているスポーツ選...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
駅伝について 駅伝見てて面白い...
-
昔からの疑問。体育館などの水...
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
フランスとアルゼンチンの乱闘...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報