
UNIQLOで勤務経験のある方、もしくはアパレル関係の仕事に詳しい方に質問です。
私は32歳で6歳3歳1歳の3人の子供がいる主婦です。
現在は子供が病気しても休みを取りやすい事から食品会社にパートで勤めていますが、本当は自分がやりたいアパレル関係の仕事をしたいとずっと思っており葛藤しています。
今回、近くのUNIQLOが求人してるのを知り受けてみようかと思っているのですが子供が小さいと採用は難しいのでしょうか?
平日と土曜日は保育園に出せるので働けますが日曜祝日は毎週ではないにしても休まなきゃいけない状況です。
やっぱり日曜祝日に休みを希望する人はまず採用は難しいですよね?
やはり子供が小さいと病気した時に急な欠勤がありそうだと言う理由で断られるでしょうか?
実際にそういう事もあると思うので準社員になれるなら病気の子供を預かって貰える医療保育施設を利用して職場に迷惑をかけない様にしょうとは思っています。
準社員とアルバイトはシフトはどの程度希望を聞いて貰えるのでしょうか?
たった一度きりの人生。子供が小さいからと言う理由で自分のやりたい事を諦めたくないと思うのですが…。
子供達がもう少し大きくなるまで自分のやりたい事は我慢するべきでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シフトの希望はあくまでも希望です。
状況によっては、希望日以外に出なくてはならないこともあります。
そういう状況に対応できますでしょうか?
今のお仕事はお休みが取りやすいそうで、こちらの方がお勧めだと思います。
でもユニクロは理解ある会社ですので、もしパートをやめないで面接を受けることができるのだったら面談だけでもされてはいかがでしょうか?
一方的に選ばれるとか落ちるとかだけではなく、色々な疑問を解決する場になります。
そこで、お子さんが三人、しかもお小さいということで不利な様子だったらとても仕事など続けられるとは思えません。
会社と働く人の双方の理解、協力がないと。
心配されてることをしっかりお聞きになり、出来そうかどうかをお考えになることも出来ます。
アパレルは見た目よりはずっと大変なことも加えておきますね。
的確なアドバイスありがとうございます!!
そうですよね。
働く以上は職場に迷惑をかけてはいけませんし、アパレルは見た目以上に大変な仕事だと思います。
家族の協力を得られるかもう一度しっかり話し合って、大丈夫そうなら面接を受けてみようと思います。
もしダメでもそれは仕方のない事だし、子供達がもう少し大きくなってからまた機会があればもう一度受けてみようと思います。
育児に追われ忙しい毎日ですが外見も中身も綺麗に、自分磨き頑張って行こうと思います。
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
販売職です。
言いにくいですが、販売では子供が3人いるような人はバイトや準社員には・・・採用しないと思いますよ。
ユニクロはどうか分かりませんが、間違いなく今の職場が理解があって子供の体調不良で休めるならそちらをお奨めします。
「子供が具合が悪いので休みます・・・」って、シフト穴開けて売り場どうするの??って販売業はなりますよ。休みの人が出てくる? 他の出勤者の休憩時間が取れなくなる? 他の出勤者が早出・残業するの? 周りが迷惑するので、子供がいても採用する場合は、自分の親が(子供具合悪くても)面倒看てくれるので休みません!!という場合ぐらいです。医療保育施設の値段ご存知ですか? たぶんバイトの時給より高いと思いますけど。
シフトはあくまで「希望」は言えますが、必ず希望通りというわけではないですよ。私は従姉妹の結婚式、他のスタッフの兄弟の結婚式と同じ日で繁忙期だからと休ませてもらえいませんでしたよ。(どちらか一人しか休めないと言われ、兄弟と従姉妹だと・・・)結婚式ですら、そんなもんです。
休まないで働ける環境(親が面倒看てくれる)なら、アパレルの仕事を探してもいいと思います。無理なら、精神的に辛くなることが多いと思いますので(休んで人に迷惑かけるし・・・と精神衛生上よくない)止めた方がいいと思います。時給より払ってでも医療保育施設で面倒看てもらうから!!というのであれば、それでもいいかと思いますけど3人いると結構な頻度で誰かが風邪引いていたりしませんか?
元同僚が、33歳で同じように子供3人いますがバイト先見つからないって言っていましたよ。子供3人いると誰かが具合悪くすること多くて、休めないし働けない、と。
アパレルって、販売はノルマあるとこ多いですし、何の為に働いてるのかしらね~って事が多々あります。(付き合いで購入とか普通ですし、社員は強制・バイトは半強制なんてとこもあります)
どうしてもって思うなら、ユニクロに問い合わせてみてはいかがですか? 会社によって考え方は違いますし、週に2~3回ぐらいでお昼の数時間ぐらいなら大丈夫って言ってくれるかもしれませんしね。
ご回答ありがとうございました!!
そうですよね。
小さい子供が3人もいると職場に多大な迷惑をかけますもんね。
子供が3人もいながら自分のやりたい事をしたいなどとおこがましい考えをした事に反省です。
人生、諦める事も必要!
現実を分からせて頂きありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
- アルバイト・パート 希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん 3 2023/02/27 12:32
- 子育て 入学前のお子さんがいる方で、販売職などの休みが不定期のシフトで働いてる方にお聞きしたいです。 小さい 4 2023/02/17 05:36
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 会社・職場 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 1 2022/03/30 16:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 1 2022/03/31 16:09
- 会社・職場 現在21歳です。 4月から子供を保育園に預け、週3日美容師アシスタントとして5〜6時間程度働きます。 4 2022/03/29 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
借りた物は返すっていうのは大...
-
福島 なぜ子供だけ甲状腺検査?
-
愛のむちってあるの?
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
会社の女性からあなたは二枚舌...
-
理不尽にキレる中3の息子の対...
-
若者が非行(犯罪等)に走る「本...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
子ども時代に培った価値観が、...
-
親の育て方がいいと思う子供っ...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
世の中って結局環境ゲーですよね。
-
お子様ランチの年齢制限
-
僕が悪いですか? 都内の大学生...
-
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
高校1年の娘の外泊(家出)と...
-
女子にいじめられる男子ってダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
昨日公園で桜の木を揺らし桜を...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供を連れてくる友人
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
日本は平均寿命が世界で2番目に...
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
「子どもが好き」という心理に...
おすすめ情報