アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この春に大学を卒業したばかりの社会人男性です。
就職して三カ月と少し経つのですが、なかなか今の生活に慣れません。
仕事をしていてもミスを連発したり、上司に叱られてばかりで毎日しんどいです。

上司は口が悪く、私はそれでいちいちへコんでしまいます。怒られているうちが
華だと思うように努めているのですが、いつも職場ではビクビクしています。

休みの日でも仕事の事が頭にあり、落ち着かなかったりソワソワしたり心臓が
ドキドキのですが、世の社会人の人は皆そうなのでしょうか?

学生時代は映画や読書でストレスを発散できたのですが、最近では何をするにも億劫になります。

できれば長い人生なので楽しくいきたいと思います。
何かアドバイスいただけないでしょうか?

A 回答 (8件)

学生時代の映画は1人で行きましたか?


友達か彼女かがいて、その人たちと行きましたか?
そして、その人たちは、自分の弱みを見せる事が出来る人ですか?

もし弱みを見せる事が出来る友人や彼女がいるのであれば、その人たちに話してみる事をお勧めします。
いないのであれば、身内でも良いです。
喫茶店でコーヒーでも飲みながら話すのも良いです。貴方の家に誘って話してみるのも良いです。

と言っている私は、身内にすら弱みを見せる事が出来ず、困っております。
    • good
    • 0

ご質問を拝見し、感じるところがありましたので書かせていただきます。



あなたの今の悩みは「対人恐怖」や「抑鬱神経症」の症状になるのではないかと感じました。

実は私も昔、対人恐怖などの神経症に悩んだことがあるために、あなたの書かれている内容を拝見し、ピンと来るものがありました。

私の場合は、たまたま図書館で目にした森田療法の本がキッカケで森田療法の学習をしていく中で悩みを乗り越えることが出来たのですが、あなたの場合も、森田療法の学習で良い方向に向く可能性があるのではないかと感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたのおっしゃるとおりです。
神経症の気質はあります。
もう五年くらい心療内科に通院しています。

お礼日時:2011/07/12 19:25

いまは、まだ、研修期間中でしょ。


だとすれば分厚い新人教育関連文書が配布されているでしょうから
シッカリそれを読みこんで、脳髄と身体に叩きこんでおくことと、
自信をもって実務に臨めるレヴェルまでシミュレーションを繰り返すなどして、
自主的なトレーニングを積むことです。

ミスが、なぜ、起こったか多様な視角視点から検証して
同じ類のミスを繰り返さないように極限思考して対策し
シッカリ歯止めをかけておくことでしょう。
ビジネスは信頼が生命です。
ミスは信頼を失う行為で、いのちを失う行為に等しいのです。
実際は、ミスしても命をとられることはないのですが、
重大なミスをすれば、商権を失って、倒産してしまうこともないことではありません。
そうすると、従業員とその家族の生活が破綻してしまいます。
新人の質問者さまが従業員の家族の生活を左右するような職責のある
仕事を任されることはありませんが上司の主要なミッションとして
人材の育成があり、重要な仕事をできるだけ早期に任すことができるように
鍛え上げなければ更に上の上司からギューギュー責められます。
そういう次第ですから、その辺のところを深く理解して、
同じミスをしたら信頼が完全に失墜すると思いつつ、1日でも早く、
捌けた人材になるように努力してください。

信頼・信用が生命であることは
転職しても同じです。

その上司にしたって
怒りたくはない筈ですよ。
怒るのが性分や趣味で
正しいことにも怒っているのかどうか
観察してみましょう。精確精密に。

上司は、質問者さまを早期に育成しないと
指導力・指導性を問われるのです。
新人採用システム、新人教育システムが整ってない組織では
OJTで教え育てようとしますので、上司の人は、
自身のミッションもあって、大変なんでしょうね。それで、
細かなこと基本的で必須のことは人事部の「新人研修」で
パーフェクトの域まで教え込んでくれるといいのだがといった不満を
募らせているので、つい質問者さまに怒りを爆発させてしまうのでしょう。

質問者さま以外の新人にも同じミスが起こるとすれば
新人教育に欠陥があることが考えられますし、これからは
ミスと、その原因を広く集めて、分析して、将来の新人教育に
フィードバックできるように纏め、フェールセーフなども考えて、
提言として人事に提出してみませんか。

(お粗末なエスプリの上司であれば、
八つ当たり的に怒ることがあるかもしれませんが)
正確精確に日々のミッションを完遂し、
創意工夫が加わっていれば質問者さまは
上司から怒られないでしょう。

オフはリフレッシュと
スキルアップに使いませんか。

日本では17時からのオフタイムを
飲酒に充てていますが
韓国のサムスン電子は従業員に
16時からのオフタイムを
勉強時間に充てるように奨励しています。

どのような80歳90歳100歳を過ごしたいか
先ずは、ライフデザインを描いてみてください。
長々と回答にならないことを書いてしまいました。
ごめんなさい。
    • good
    • 0

今まで学生やってたんだから


初の社会人なんだからわからないことばかりだし
ミスだってするでしょう
そこで大切なことはまるっきり同じミスをしないってこと
ミスは自分では嫌な思いをする
けどその思いをもう繰り返すもんか
っていう風に持っていけばいい
ミスはしてもいいんだよ
(しないにこしたことないけど)
ミスして得たものを大切にし
繰り返さなければ(^_-)

仕事を集中してやるためにも
私生活と仕事は切り離してね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいコメントありがとう。

お礼日時:2011/07/12 19:26

仕事のミスなど屁でもありませんよ、命まで取られるわけではないし。



同じミスなら会社をつぶすくらいデカイミスをしましょう。

冗談はさておき、新入社員が3~4ヵ月で仕事が出来るなど望めません。

稼げるビジネスマンになるのには、早くて1年、普通で2~3年かかります。

今は、給料を貰いながら、仕事を通じて世の中を勉強しているところです。

まずは、社内でだれにも負けないモノをひとつ作りましょう。例えば、挨拶が一番、元気が一番、お客様の声を一番よく聞く、なんでも良いから一番を極めましょう。
また、社内のスター的な先輩を見定め、相談相手に出来るとベストですね。

最後に、本は出来る限る沢山読みましょう。
5年後、10年後にわが身を助ける力となりますよ。
    • good
    • 0

会社はあなたをただ働きさせてますか?金を払ってますよね、まだ3ヶ月じゃ会社になんの貢献もしてないはずです、それどころかあなたの教育のためにその分業績は少し落ちるはずです。

会社としては早くあなたに一人前になってもらい稼いでもらわないと困るのです。厳しい言葉が出るのは当たり前のことです。あなたの今なすべきことは叱責に耐えながら早く仕事を覚え会社に貢献することです。あなたが役立つようになれば回りの態度は信じられないほど変ります。それまでの辛抱です。夜も土曜日も返上して早く仕事を覚えてください。楽になる早道です。
    • good
    • 0

こんばんは。



40代のおばちゃんですが、
5年ほど前まで常勤で働いていました。

体を壊してやめたのですが、
その大きな理由の一つは
「年をとってからの新しい環境に馴染むための努力が大変だった」
事です。

若いうちは、ずっとのんびりできる環境で仕事ができたのですが、
それに甘えて
「ハードに働く」体験が少なすぎたのです。
また、まわりの人もみんな優しく、
気が付けば怒られないまま
人を指導する立場になってしまったことも
辛かったです。

本当に、怒られているうちが花ですよ。
なんにせよ、まだ3ヶ月です。

3年たっても辛さが増すようでしたら、
新しい道を考えてもいいと思いますが、
何の仕事でも
3年ぐらい働いてみないと
本当の辛さも楽しさもわからないものですよ。

月並みですが、
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

40代の男性です。



>仕事をしていてもミスを連発したり、上司に叱られてばかりで毎日しんどいです。

それは当り前でしょう。就職したての新人が、いきなり一人前の仕事を出来る訳がないのです。上司はそうやってあなたを一人前になれるように指導してくれているのです。

誰が好き好んで、部下に対して悪口を言えると思いますか?上司は、あなたを叱るとき、あなた以上のストレスを感じていることなど、想像もできないでしょうね。甘えるのもいい加減になさい。

学生時代と違い、あなたは仕事をしてお金をもらっているのです。楽で楽しいばかりの仕事なんてこの世にありません。まずは、逆の立場で上司の心情も察してあげてください。彼もまた、その上司から叱責を受けるのですから。

>世の社会人の人は皆そうなのでしょうか?

多かれ少なかれ、皆そうです。しかし、社会に慣れてくるにつれ大抵の人は、そのストレスとの付き合い方、発散の仕方を学んでゆきます。有能な上司は自らの手本とし、無能な上司は他山の石と考えましょう。今日の上司は明日の部下となる事も多い世の中ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!