
お医者さま、薬剤師さん、お薬に詳しい方教えて下さい。
呼吸器内科で軽い喘息と診断され、先週の水曜日からシムビコートタービュヘイラーという吸入薬を使っています。
咳は少しおさまり楽になってきましたが、土曜日から体がだるくて仕方がありません。たびたび横になり体を休めながら家事をしている状態です。
そして毎日頭が痛いです。(もともと頭痛もちですが毎日毎日痛いことはあまりありません。)
一昨日、頭痛薬が欲しくて受診した際、体がだるいと伝えたのですが何も言われませんでした。(動悸や震えはあるかとは聞かれました。)
そして、一昨日晩から熱が出てしまい昨日も下がらなかったため更に体がしんどく、昨日は朝から吸入薬をさぼってしまったのですが、昨日の夜の時点で体のだるさがなくなっていました。
だるさはシムビコートタービュヘイラーの副作用(もしくは薬が合わない)ではないかと思うのですが、どうでしょうか?
熱はまだ少しありますが、風邪(?)症状が少し改善されてきたためだるさも取れたのでしょうか?
来週また受診するので聞いてみるつもりではいますが、少し苦手なタイプの先生のため違う先生に見ていただく方がいいかなと少し思いはじめています。
(一昨日頭痛で受診した時、先生はパソコンばかり見ていて、私の顔を一度も見ず、頭痛の症状も聞かず、アレルギーがあるかのみ確認して薬を処方されたからです。(帰宅後一度飲みましたが効きませんでした。))
呼吸器の先生に頭痛のことをお話しても、普通はこんなものなのでしょうか?
少し話がそれてしまいましたが、シムビコートタービュヘイラーの副作用(だるさ)について教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医療関係者ではありませんが喘息の持病がある関係で定期的にかかりつけの医院へ行って継続的に薬を服用しています。
多分ですが、「シムビコートタービュヘイラー」が身体にあっていないか強すぎて体調がおかしくなっているのではないでしょうか。
私は体調によって医師に相談しながら「キュパール」という吸入薬を定期的に吸っていますが、質問に書かれているような体調不良は起きません。
薬の投薬はその人に合わせて処方されるはずなので別の薬に変更することを検討したほうがいいかもしれません。
それと医師が患者さんの様子を見ずにパソコンばかり見ているというのもおかしいと思います。
「セカンドオピニオン」として他の医療機関に行って再検査をしてもいいかもしれませんが…
先日、別の医者へ行き、違う薬を処方していただき様子を見ていましたところ、とても楽になり、咳も減ってきました。別の医者へ行くことはとても迷いましたが、行ってよかったと思っています。この度は、ありがとうございました。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 眼・耳鼻咽喉の病気 長引く咽頭炎について辛くて仕方ありません。 4 2023/02/14 14:41
- 風邪・熱 風邪から副鼻腔炎なりました。 いつもは風邪から喘息になるので、今回も早めに呼吸器科内科受診していまし 2 2023/03/28 20:53
- 熱中症 昨日の夕方から 酷い頭痛と体中の痛み、倦怠感に襲われ 急な悪寒が来たと思えば暑くなったり熱が出たり引 4 2023/08/11 08:33
- 頭痛・腰痛・肩こり クラスター頭痛(群発頭痛)を体験された方、又は詳しい方に質問です。 4 2022/10/29 05:47
- 風邪・熱 コロナ陽性者です。咽頭炎改善まで時間が掛かりますか? 2 2023/01/01 08:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胸の痛み 1 2022/05/27 09:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 熱海市在住の男性69才です。呼吸器科の専門医を探していますがいい先生を御存じでしたら教えて下さい 2 2022/08/11 21:30
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診察拒否?
-
病院嫌いな親の薬について(愚...
-
脳血管性認知症に有効な薬を教...
-
喘息吸入薬シムビコートタービ...
-
ヘルペス、薬の上に油紙はOK?
-
以前もらった薬を飲みたいのだ...
-
口内炎の薬を教えてください
-
病院に入院中です。 点滴してい...
-
持続陽圧呼吸酸素療法治療器加算
-
透明なプラスチックのくもりの...
-
調剤薬局が金品を配るのは合法?
-
農薬の混用について
-
点滴について
-
看護師さん。ヘパロックについて。
-
胃ろうをケアする御家族に聞き...
-
蓄冷材 って 材それとも剤
-
同じ薬剤で規格・服用時点の異...
-
医療事務 明細書の記載について
-
「材」か「剤」か
-
抗生剤点滴中、本体は止めなけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の病院で同じ薬を投薬しても...
-
昔保健室にあった血止めの粉薬...
-
処方された薬は返せないの?
-
目の所が 痒すぎて腫れてやばい...
-
別の病院でもお薬手帳があれば...
-
顔のむくみ
-
薬の処方と医者の態度
-
お医者さん、薬剤師さん等、い...
-
軽い潰瘍性胃炎に効果ある市販...
-
薬疹を届け出るところ
-
今飲んでる薬を他の病院で処方...
-
22年も統合失調症で苦しんでい...
-
何の病気ですか?不安でたまり...
-
殿風治療薬にはどんな薬があり...
-
口内炎の薬を教えてください
-
抗鬱剤と抗生物質との飲みあわ...
-
薬によるアナフィラキシー
-
リリカとユリーフの飲み合わせ
-
糖尿病に効果のある薬について
-
近日皮膚科にニキビ治療で行く...
おすすめ情報