
主人の転勤に伴い、7月で退職。今月末には異動先に引越しします。
転勤理由のため失業保険の給付制限はなさそうなのですが、
4歳1歳の子供たちに関しての質問です。
いずれは働こうとは思っているのですが、
失業保険がもらえるのなら、もらってから就職したいと考えています。
可能であれば、職業訓練が受けられたらとも考えています。
◇失業保険の認定の際や、求職活動の際
子供がいたら「就職の意思がない」とみなされますよね?
すると、保育園にでも入園させないとまずいですよね?
◇無職状態では基本的に保育園には入園できませんよね?
求職中といっても、3ヶ月前後までしか認められないですよね?
上の子は最悪幼稚園にでも入れたらいいのかもしれませんが、
下の子はどうしたらいいかと悩んでいます。
認定日だけ託児所等に預けてておけば問題ないのか
無認可保育園に継続的に入園させたほうがいいのか。
また、失業保険の延長手続きは、出産後仕事についていても
延長することはできるのでしょうか?
延長した場合、給付制限は付いてしまうのでしょうか?
退職のための引継ぎやら、引越し等々準備もあり、
詳しく調べることができません。
どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
〉子供がいたら「就職の意思がない」とみなされますよね?
「育児のため就職できる状態ではない」と判断されることが多い、だけです。「意思がないとみなされる」わけではありません。
「預けられる人がいるか保育所などに預けていないとダメ」と言われた、という話を聞きます。
〉求職中といっても、3ヶ月前後までしか認められないですよね?
……市町村のルールによります。
しかし、「所定給付日数を消化し終わってから就職しよう」と思っているのでなければ、こんなセリフは出てこないと思いますが。
〉失業保険の延長手続きは、出産後仕事についていても
〉延長することはできるのでしょうか?
「受給期間の延長」とは、傷病や妊娠・出産・育児のため働けない状態にあった日数だけ、受給期間を延ばしてもらえる制度です。
働けるのなら延長の対象になりません。
〉延長した場合、給付制限は付いてしまうのでしょうか?
そのようなことはありません。
この回答への補足
個々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
いずれ就職するつもりですが、
この時代、小さな子供のいるものが、なかなか就職できるとは思えません。
なので、3ヶ月の求職期間中をすぎても就職がみつからない可能性が
大だと思っています。
勤続年数が長かったので失業保険がもらえる権利があるから
あわてずゆっくり選びたいなと。
他地域では、保育園にあずけられましたが、
新天地では、保育園にあずけられない可能性があり、
すると、「育児のために働けない状態」・・・延長?とも考えてしまいました。
基本的には、託児所も存在するので、絶対あずけられない訳ではないので、
どこかにお願いして、検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 雇用保険 失業保険と教育訓練給付金 1 2023/06/20 23:30
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 退職・失業・リストラ 育児休業終了後の有給休暇使用について 4 2022/12/31 23:24
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 幼稚園・保育所・保育園 育休延長中の引越しについて 子供が1歳の時点で保育園に入園できず育休延長中です。(今は11ヶ月)今回 2 2022/09/27 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出産後の失業給付金をもらう為には子供の預け先が必要?
出産
-
失業保険受給の延長解除と保育園について
幼稚園・保育所・保育園
-
失業延長中にパートを始めました。
雇用保険
-
-
4
【失業保険】延長期間中の仕事について
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
失業保険ももらいながら保育園入園の申請ができますか?
雇用保険
-
6
失業給付金もらいました?
避妊
-
7
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
引越し・部屋探し
-
8
育休手当をもらっている時に引っ越ししたら
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
失業手当をもらいながら保育園を継続
幼稚園・保育所・保育園
-
10
雇用保険延長期間中のアルバイト、マイナンバーでばれる?
雇用保険
-
11
育休後の退職について 現在育児休暇中ですが、保育園に入れないので会社とも話し合いの末、育休後に退職す
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。会社側が良け...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
失業保険について
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
4/30に自己都合で退職し7/1で次...
-
失業保険の失業認定申告書につ...
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
離職票が会社から届きません。 ...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
再就職手当について教えてくだ...
-
失業給付受給。職業訓練校通学...
-
失業保険の手当について。 バセ...
-
こんばんは。 失業保険やその他...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業手当について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業手当について
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
失業保険について
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
バイトで週20時間働いていて 雇...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
みなさんは、雇用保険の金額を...
-
アルバイトの福利厚生について...
-
教えてください。会社側が良け...
-
2024年9月2日が雇用保険の資格...
おすすめ情報