dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニー損保の傷害および疾病危険担保特約付がん保険に加入して3年になりますが、仕事中に通りを歩いていて縁石に足をとられこけそうになり、たまたま工事中の黄色い囲い(ついたて様の)に当たり、それが倒れて近くの軽自動車の助手席のドアに傷をつけてしまいました。
相手の方は修理だけしてくれたらよいという事で、当方の自費修理になりました。
今見積もりに出しておられるので、いくら位になるか分からないのですが、
このケースで損害保険の請求ができるでしょうか?

ご存知の方ございましたらご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご加入の保険に「個人賠償責任特約」がついていれば適用になります。


証券みてわからなければ、保険会社に聞いたほうが早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
適応するのかどうかもんもんとしていたのですが、
ちょっとほっとしました。
何とか時間を見つけて、保険会社のほうに確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 19:37

SUREという商品でしょうか。


この保険は、自分の怪我や病気だけを補償する保険のようですし、
特約でも他人の財物・体に損害を与えた場合のための
補償は付けられないようですので、
他人の車の修理代は出ないと考えます。

医療保険や生命保険・ガン保険は損害保険ではありません。
損害保険は自動車保険・火災保険・傷害保険などのことを
言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
他人への損害賠償特約が付いているのですが、適応範囲がよくわからなくて・・・
中々仕事で保険会社の受付時間に聞く事ができなくて、質問させていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!