電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学6年生の母親です来年の入試に向け家庭教師を
お願いすることにしました、色々と家庭教師を当たり
その内の1社にお願いする事にしました。
しばらくして、会社から家庭教師の選抜が完了し、
教師を派遣しますと連絡があり自宅にお起こしになられたのですが
派遣から来た家庭教師が・・20代男性で補聴器を付けた方でした
生まれつき、耳に障害をお持ちの方でした
初回今後の指導方法や子供の学力等3者で自己紹介を含めて
30分程意見交換し授業へ移りましたが
意見交換の際 私でも聞き取りにくい言葉に困惑、子供は不安そう
授業から3ヶ月が経ちますが、子供が気を使い、したい質問もしずらい
とのことです。
時間を経て、お互いが環境に慣れてくれたら良いと思っておりますが
正直な所、派遣した会社も会社ですが、
教師の方は熱意も十分に感じるところなんですが・・
子供の成績を考え受験を考えると不安です
障害の有無でなく、家庭教師と割り切って教師交代したほうが
よいのでしょうか

A 回答 (2件)

受け入れられないのであれば、申し出ればいいと思います。


その家庭教師の方もある程度は理解、覚悟の上で働いているでしょうし。。。
それは、派遣会社の問題ですので、クライアントが悩む問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
正直、先生の立場で良心がありました
頑張っている姿を見ていると傷つけたくないと
ずるずると三ヶ月を優柔不断にしていた私がいました
クライアントの立場として割り切ります
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 05:12

お金払って来て貰っている以上、「指導に不満がある」として苦情を言えばいいでしょう。


コミュニケーションが重要なのに、聞き取りにくい言葉など言語道断です。
プロを雇っているんですから、障害者であることとか関係ありません。
それを超える何かを持っていないならプロ失格ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、確かにご指摘の通り
と思いました
家庭教師として、お願いしているのですから
早速変更の希望を伝えます。

お礼日時:2011/07/13 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!