dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある包丁なのですが、モリブデンバナジウムと表記してあったものが、最近クロモバ-18に変更されていました。
この二つのステンレス鋼の違いはなんですか?
具体的に成分の違いなども含めて教えてください。

A 回答 (1件)

spianoさん、今晩は。


食品関係の金属材料はほとんどオーステナイト系の18-8ステンレス鋼を使用していますよね。
[ニッケル18%クロム鋼8%]
私の知る限りではバナジウム合金は耐衝撃性のアップと記憶しています。
クロモバー18なる言葉は私も初めて聞く単語です。
包丁はそんなに衝撃のあるものではないのでよく解りませんが下記のサイトを参照して下さい。
回答になってなくてすみません。
      ↓

参考URL:http://www.ippintei.com/page334.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!