
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
和牛とアメリカ牛とでは、肉質がまるで違いますよね。
ほどよく脂肪のついた和牛ステーキとアメリカ産のジャンボステーキを焼き方だけで同じように美味しく食べようとしても無理だと思います。
私は、イオンなどで安い外国産ステーキ肉を買うとき、煮込み用として使うことを前提として買います。
焼いて食べても硬いだけで美味しくありませんから。
硬い肉質を柔らかくする方法はあると思います。
肉を叩き伸ばすとき、包丁の背を使う程度ではなく、凸面の付いた専用の肉叩き棒を使った方が効果的です。肉筋も包丁で切った方が良いと思います。
果物や野菜と一緒に漬け込む方法もあります。
キウイフルーツと玉ねぎをすりおろしたものに一晩漬け込むと結構柔らかくなります。
こうやって工夫を凝らしてステーキにしても、牛肉の芳醇な香りは失われてしまい、美味しいとは思えません。
それで、ステーキソースで味をごまかして食べることになります。
脂の焼けた香りと黒胡椒の効いたステーキソースで味わうのが好きなので、ステーキにするときは和牛を買うようにしています。ですから我が家でステーキを食べることは滅多にないのです。

No.2
- 回答日時:
おはようございます。
いつも安物買いの銭失いを実行しています。(笑)
私が安い外国産のステーキを買ったときは、ビールやコーラなど炭酸につけてから焼いています。
炭酸がお肉を柔らかくする効果があるみたいですね。
味付けはステーキソースなどを作って食べています。塩コショウだけで焼く時はいいお肉を買ったときですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて 1週間前からケトジェニックダイエットを始めたのですが、ケトスティッ 1 2022/07/22 18:19
- 食生活・栄養管理 ステーキや牛肉食べる意味ある? 3 2023/02/07 17:06
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- レシピ・食事 皆さんは豚こま切れ、または豚ロースがあったらどんな料理を作りますか? うちはいつも野菜炒め、塩コショ 5 2022/06/11 12:46
- 飲食店・レストラン 叙々苑の焼肉のたれ 普通の焼肉にかけても美味しい? 1 2022/07/29 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚の角煮が堅いんです。
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
ビーフシチューを作る時にお肉...
-
なぜ煮る前に焼くのでしょうか?
-
牛肉を炒めていたら油がすごく...
-
肉の焼き加減がわからず火を通...
-
ステーキが肉臭い
-
牛肉の変色
-
とんかつの中まで火が通る方法...
-
牛ヒレステーキを焼いた後、赤...
-
肉は煮込むだけじゃ柔らかくな...
-
肉の臭みを取る下処理に、料理...
-
肉野菜炒めの肉が丸まってしま...
-
吉野家の牛丼で1番美味しく煮...
-
お肉が固かったです。
-
圧力鍋でカレーを作る場合の質...
-
ステーキの臭み消し方法
-
豚の角煮が柔らかくならない? ...
-
塩コショウ: 意外と謎? 肉...
-
お肉を柔らかくするには?
おすすめ情報