dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANルーターだけではだめなんですか?
ゲーム機専用のルーター等も必要なのでしょうか?

A 回答 (4件)

>無線LANルーターだけではだめなんですか?⇒無線LANルーターだけでOKです。

設定は必要です。

この回答への補足

またまた質問で申し訳ないのですが、3dsでインターネット接続設定をして接続テストをしても、エラーになってしまいます泣エラーコードは003-1102です。
内容は、
・セキュリティーキーを間違って入力している可能性があります。
・ネットワークが混み合っているか電波環境が悪い可能性があります。
・アクセスポイントの設定が間違っている可能性があります。
です。

いつやっても失敗します。
どうしたら上手く接続出来ますか??

補足日時:2011/07/23 18:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかった~!!
ゲーム用のルーターも買うところでした汗

お礼日時:2011/07/23 18:55

話が良く見えませんね。


ゲーム機器側でIPアドレスが取得出来ましたか。
SSIDと暗号キーの設定が出来ましたか。
ゲーム機器側で設定出来なければ、無線LANルータ側でリモート設定することになります。
無線LANルータの取説を良く読んで再び挑戦して下さい。
 
降参したら、工場出荷段階でSSIDと暗号キーが設定済みの、無線LANルーター・イーサネットコンバータセットをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000089610/
    • good
    • 0

No.1です。



>どうしたら上手く接続出来ますか??⇒と言う事ですが、No.2さんがご指摘のように、どう言う状態で接続しているのか状況が分かりませんので、回答のしようがありません。

回線の種類(ADSL、光、CATVなどなど)、ルーターのメーカー&型番など補足して下さい。通常は、モデムやCTU(またはONU)と無線LANルーターのWANポートをLANケーブルで接続します。あとは無線LANの設定を行なえば完了です。前提として既にネット環境が整っている必要があります。

もう一度ルーターの説明書を熟読し接続や設定が間違っていないか確かめて下さい。
    • good
    • 0

エラーとしては


「根本的に間違ってるから作りなおしてね!」
っていうミもフタもない内容ですな・・・。

できれば、
・ルータの型番
・ルータはどう設定したのん?
・実はネット回線つながってないってことはないよね?
 →いや、実際よく見かけるのですヨ・・・。違ったらほんとスイマセン。
・実はすでにルータ(無線じゃない奴とか)つかってて、そのルータにさらにルータつながってないかな?
 →モデムにもルータ機能がついてたりしますので、もしわからなければモデムの型番とかあるといいかも。
  ルータにルータをつなぐと二重ルータになるので、通信がうまくいかないことがあります。
・無線ルータに有線でPCつないだ時にネットできるかな?

あたりが分かれば回答しやすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!