
高校で演劇部やっています
今度の演目で舞台に星空をつくることになったんですが
ネットで調べたところ「星球を使えばいい」というとこまでたどり着いたんですが
詳細が出てきません・・Orz
「星球」って具体的にどういうものなんですか?
また、これは学生で制作できるようなものなんですか?
はたまた買わなければいけないようなほどの器具でしょうか
もし、制作方などがあれば具体的に[材料は?手順は?制作費は?]
教えていただけると光栄です
あと、もし、演劇の舞台美術に詳しい方であれば
舞台で「星空」をつくる工夫とかあれば教えてください<m(_ _)m>
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO.3です。
すみません。訂正です。
クリスマスツリーのライトのようなものを使うと何回線も、としましたが、
それをタコで1回路に入れればいいんですよね。
教室のコンセントとかじゃなく、照明用の回路をお使いですよね。
失礼いたしました。
No.3
- 回答日時:
学生時代(昔です)舞台照明をやっていました。
「星球」とは、舞台上部から小さな電球を吊り下げたものです。
イメージとしては、クリスマスツリーに飾る小さなライト(もちろん色無しの生灯りです)を、
長ーい横棒に必要なだけぶら下げた感じです。
その横棒を舞台の上から吊り込んで、使用時にバーを下げて使います。
原理は簡単ですから使用する舞台のバーに手作りでつけることも可能だとは思います。
ただ、クリスマスツリーのように、かなり多くの数のライトを全部1回線に繋げないといけませんし、
線の引き回しも大変だと思います。
客席から線がもしゃもしゃしてるのが見えたら、雰囲気ぶちこわしですしね。
昔、私たちのような学生演劇やコンサートに使うのでも照明器材の業者からレンタルしていました。
ちなみに他の回答者の方がおっしゃっていたのは、プロジェクターかと思います。
これは、絵柄などをホリゾントに映し出すもので、単純に舞台全面にきれいな星空を作るなら、
プロジェクターよりやはり星球のほうがきれいです。
専門のレンタル業者に聞いてみてはどうでしょうか。
そういえば、昔業者から借りた星球が本番間近に接触不良で(線がとっても細いので弱いんでしょうね)
半分くらいしかつかなくて都会の星空になっちゃった(笑)こととか、
手違いでレンタルできなくて、ほんとにクリスマスのライトを何本も繋げて、
何回線もあるのを人海戦術で、せーのでみんなでONにしたこととかありました。
(仕方ないのでわざと演出みたいに、端から順に点けていくというのもありました)
No.2
- 回答日時:
子ども向けに近い形で紙製で家庭用のプラネタリウムを作る物があるし、大人の科学マガジンでこの時期には大量にプラネタリウムの付録付きが復活します。
これが一番安いのですが、問題は光の光量なんです。付録のは豆電球なので普通の室内ならば問題無いのですが、舞台などになるとLEDに変更するなどの工夫が要る。フイルムを組み立てる形なので熱の問題もあります。プロジェクターとスクリーンで星空を背景にすることも可能ですが。ソフトはフリーのもありますので、お好みで。
基本的に一般に星空とされるのはランダムに表示された星の光でしかないです。プラネタリウム等をつかうと実際の星空の並びにはなります。厚紙などに穴を適当にあけてライトで照らすだけです。
No.1
- 回答日時:
プラネタリウム(知ってますよね? 天井に夜空の恒星の位置を投影するホール)では,中心に光源を置き,それに恒星の位置に穴を開けたボール状の覆いをかぶせ,穴から出てきた光が天井に達するようにします。
この原理さえ理解すば,「まがいもの」を自作できるでしょう。スイカくらいの大きさの料理用の丸底アルミボウルに,直径2ミリくらいのドリルで穴を開け,中心に写真撮影用のような相当強力なランプを置かないといけないでしょうね。これは想像なので,自分たちで試してください。市販品なら,「家庭用プラネタリウム」で検索するとでてきます。市価1万5千円くらいのようです。
単に光が天空(舞台上方)に見えるだけでいいなら,クリスマス用の数珠状になった飾り電球を板にはわせればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚では男役トップ同士が共演する事はあり得ないのでしょうか? 3 2022/11/11 14:09
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台 東京芸術劇場について 今月初めて舞台を鑑賞するものです。 色々と調べましたがわからない点がいく 1 2022/05/16 20:14
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 日本語 「に」について 9 2022/10/25 16:32
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優になりたい中学生です。 憧れの舞台はブロードウェイミュージカルピーター・パンです 5 2023/07/11 18:41
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
- CS・BS NHK受信料について 3 2023/03/26 08:44
- 物理学 火星探査機からの写真は、 1 2022/09/17 10:10
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
マスターベーション
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
高校3年生、看護師志望です。 ...
-
高校生から付き合ってるカップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報