dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の天井を張替えたいと思うのですが、必要なものってなんですかね?

一応ネットで調べてはいるのですが、イマイチ分かりません・・・。

必要なものとして
(1)布
(2)スプレーのり
(3)ブラシ?

と書いてあったのですが、ここで質問です。

(1)の布とは、どんな生地でもいいのでしょうか?
心配なのは、張る時にのりがひっつかないみたいな生地があると嫌なので・・・

(2)のスプレーのりとは、どんなのりがいいのでしょうか?
皆さんのオススメを教えてもらいたいです。

(3)検索したブラシでは、100均の靴ブラシで十分と書いてありましたが、そんなんでいいのですか?

(4)あと、皆さんが天井張替えをしたときの注意点と、他に必要なものはありますでしょうか?


お願いいたします。

A 回答 (3件)

ま、普通はルーフライニングを張り替えをする人は、それほ多くないと思いますが…。



まず、スプレー糊はこちらをご参考あれ。3Mなら間違いないでしょう。
>>http://www.mmm.co.jp/tape-adh/adh/airsol/spray/i …

で、張替作業自体はこちらを見てください。参考になります。
>>http://minkara.carview.co.jp/note/searchunit.asp …

張る素材がくっつくかどうかは、3Mに問い合わせて、この材質ならOK、この材質はダメ、というのを教えてもらいましょう。それを手がかりに張る素材を選定すればよいわけです。
あと、ルーフライニングを外すのってメッチャ面倒ですよ。A・B・Cピラーの全てのトリム、アシストグリップ、サンバイザー、ルームランプなどを外し、さらにルーフライニングのクリップを外し折り曲げないように上手に車外に出さなければなりません。また、自動車のパーツって単品で屋内に持ち込むと結構場をとります。

充分気をつけて作業をしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

とても参考になりました!

やはりああいうのはプロにお任せが一番ってわかりました・・・

本当にありがとうございます!

お礼日時:2011/07/30 16:01

一度お試し頂いても良いのですが…



翌朝にはベロンと剥がれて落ちてきていますよ…
プロに頼むべきです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

一応今日で一日経ちましたが、落ちてる様子はありませんでした。

これからはまだ油断できませんが・・・

もし剥がれたらそれこそプロにお任せします。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/30 16:02

そんな簡単な作業じゃないので、プロに任せた方がいいと思います。

ご自分でトライされるのはいいですが、結果的に不細工になってしまい、プロにやり直して貰うことになるのが目に見えています。そうすると買った材料代が無駄になりますから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

今日やってみたのですが、tutan-desuさんの言うとおり見栄えが悪くなりました・・・。

ありがとうございます!

お礼日時:2011/07/29 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!