プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近まで、シャープMebius「PC-XG50H」(メモリ500MB以下、購入後5年以上経過)でアナログテレビを視聴していました。
地デジ化にともない、BUFFALOテレビチューナー「DT-H70/U2」を販売店で薦められ購入し、ソフトウェアをインストールしましたが、視聴できません。「COPPが対応していないため視聴を継続できません」と表示されます。
COPPについては、MicrosoftホームページよりMSXMLをダウンロードし、SP2にバージョンアップしました。SP3へは空き容量が少なくダウンロードできていません。
BUFFALOサポートに問合せたところ、(1)メモリー750MB以上、(2)CPMセレイドe1200以上が対応していれば、COPP対応にすれば視聴可能と聞きました。
この「PC-XG50H」のメモリもしくは地デジを見る具体的対策について、教えていただければと思います。
メモリがCOPPに対応していないことがわかれば、諦めて、パソコンを買い換える対策に切り替えられるのですが…。(テレビを置くスペースがないので、デジタルテレビ購入は優先度低いです)
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

動作確認テストプログラムダウンロード配布中


お使いのパソコンで地デジを見られる環境が揃っているかスピーディーに確認できる「地デジ環境チェックツール」をダウンロードしてお試しいただけます。
「地デジ環境チェックツール」はこちら
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdp …


BUFFALOのQ&A
"COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません"と表示されます

[原因]
パソコン搭載のグラフィックボードがCOPPに対応していない可能性があります。

[対策1]
COPP対応のグラフィックドライバーに更新します。

[対策2]
接続するディスプレイを1台にします。


[対策1]COPP対応のグラフィックドライバーに更新します。

グラフィックドライバーをCOPP対応の最新バージョンに更新します。
詳細は、パソコンメーカーまたは、グラフィックボードメーカーの公式サイトを参照してください。

■ATIはこちら
ATI RADEON XPRESS 200M
http://ati.amd.com/jp/index.html



[対策2]接続するディスプレイを1台にします。

ディスプレイを複数台接続している場合は、1台を除いて取り外し、
パソコンに接続するディスプレイを1台だけにします。



ati radeon xpress 200m ドライバ XP COPP対応のドライバを入れれば多分いけそうです。
あとメモリを増量し、ビデオメモリの割り当てを32MBから64MBに設定しなおした方がいいかも


ココが参考になると思われます。
PCの地デジ化を検討しているのですが・・・
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「地デジ環境チェックツール」事前に確認しておけば良かったと反省してます。
紹介していただいたURLも参考にします。

お礼日時:2011/07/25 22:01

店員に薦められた経緯を確認したいですね。



DT-H70/U2はCeleron E1200同等以上という動作環境が示されています。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …

対してPC-XG50HのCPUはSempron 2600+ですから
同等以上という条件を満たしていません。
(Celeron E1200は1200MHzではなくSempron 2600+と同等の1600MHz動作で、更にデュアルコアです)

正確なPCの型番を伝えていないか?条件付きのお薦めだったか?
あるいは単に店員がPCに詳しくなく無責任なお薦めを売ったか?でしょう。

シングルコアCPUとデュアルコアCPUでは、日本式地デジのように
デコードと表示と暗号処理という多くの処理を同時に行なう場合の格差が大きく…
ノートPCの仕様を確認していれば、購入を薦めるのは非常識です。


表示できない原因がCPU性能の問題では無いかもしれませんが…

私ならば、数年後にはパソコンを買い換えるということも含めて
簡易地デジチューナーを使うことを薦めます。

簡易地デジチューナーでS端子を持つ機種であれば、S端子とマイク端子で接続できます。
そして、外部入力からのモニタリングができるなら、リアルタイム視聴ができます。
録画操作も外部入力からの録画操作で行われ…チャネル設定は簡易地デジチューナー側で行ないます。

実際のWindows用の視聴録画ソフトが、外部入力の利用について
どういった仕様になっているかは、詳しい情報が発表されていないことが多く
購入前に、動作確認してみることをオススメします。


予約録画に大きな制限が生じ、またEPGによる番組表を使った番組選択などができませんが…
従来と同等のSD画質での視聴は、CPU性能に見合うものと言えます。

日本式地デジ特有の暗号化処理を受けないため
バックアップやHDD繋ぎ替えでの、次のパソコンへの録画物持ち越しもできます。


日本式地デジでは、HDDに蓄積した録画物が
Windowsのリカバリーで再生不能になります。
(特定手順での対策があるかもしれませんが…メーカーからの案内が無かったりします)

また、外付けHDDが録画用として大々的に販売されている店頭とは裏腹に
録画機器(家電,PCを問わず)を買い換えることで、これらのデータは再生不能となります。

ですから、CPRM付きDVD-RやBD-Rへのダビングを行わなければ保存録画が成立せず
PCでの録画のメリットはあまりありません。


リカバリーの必要を含め、家電よりもPCのほうが故障率は高いため…
既に5年経たノートPCでの地デジ対応は、現実的ではありません。

PCが故障した際に、録画物をDVD-Rに保存していないことを理由に
高い修理代を出すか…録画物をあきらめるか?

そんなアホな悩みをかかえる羽目になるかもしれないのです。

もちろん、頻繁なダビング作業で、内蔵光学ドライブが壊れた場合にも
ノートPCでは修理が割高になるので、ちょっと酷使はしたくないところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

「PC-XG50H」のCPUは今回購入した「DT-H70/U2」に対応していないCPUだったことがわかり、選択肢がしぼられました。

店員に薦められた経緯としては、複数の店舗に聞き回って型番を確認するのを忘れ、インターフェースを写メにて確認してもらい、店員も「Window XPなら大丈夫です」と言うので即買ってしまいました。。

簡易地デジチューナーについても可能性がありそうですが、地デジ対応のノートPCに買い替えることを視野に検討したいと思います。
いろいろなケースについてアドバイスいただき、助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 22:13

>この「PC-XG50H」のメモリもしくは地デジを見る具体的対策について、教えていただければと思います。



・メモリ増設
・HDDの交換
・MSXML4.0のインストール
・グラフィックドライバの更新

多分、この辺をやれば見れるようになると思います。
ただし、PC-XG50Hの場合はパソコンが古すぎるためLLP画質でしか視聴することが出来ません。
このLLP画質というのはアナログ放送以下の解像度になるため、今までと同等の映像を見ることは出来ないでしょうね。
また、古いパソコンですしメモリ増設とHDD交換なんてやって無理して地デジを見るよりは買い換えた方がコストパフォーマンスが良いですよ。
完動品なら5千円~1万円くらいで中古ショップが引き取ってくれると思いますし、あと4~5万円出せば地デジ視聴も可能なノートパソコンが買えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「PC-XG50H」の場合、パソコンが古すぎて、アナログ放送以下の画質になってしまうのですね。。
確かに、メモリ増設、HDD交換などわざわざ手間をかけて地デジを見るより、買い替えを検討したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/07/25 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!