プロが教えるわが家の防犯対策術!

相談に乗って下さい。30代後半の者です。
現在、訪問介護事業所で常勤ヘルパーとして働いています。まだ4ヶ月経った位です。
全くの未経験で入りました。しかし入ってみると…うちの事業所に関してなのですが、数字(売り上げ)を追いかけている所があり、常勤ヘルパーの休みは削られ、週一しか休みがありません。(求人票では週休二日制と書いてありました。削られた休みは手当としてお金で返ってきます)

またサ責と呼ばれる上の方々が少々キツいです。指示の仕方も煽るように言ってきます。(人を追い込ませるような言い方をする)
例:「これ位もできないなんて責任感無さ過ぎ?」「給料に見合う分、働いているのかよ」「そんな事言うようじゃやる気ないんじゃねぇか?だったら辞めちまえ!」

…これらは一部で、もっといろいろ言われた事は数知れず。しかも揚げ足取りのように欠点や小さなミスでも見つけ、ネチネチチクチクと言われたりします。

こちらは未経験なので分からない事も多く、質問したい事もたくさんあるのですが、それに関しては、上の反応はイマイチ…。多少答えてはくれますが、無下にされる事が多いです。

仕事内容は問題ありません。利用者さんとの関係も良好。むしろ訪問介護の仕事は面白いなとは思っていますが、やはり週一だけの休みだと精神的ゆとりがなくなり、仕事内容の質も下がってしまいます。また追われているように仕事をしている感があり、このままでは続けきれないと感じています。

なので先日、正直に上記の事を話し、休みについて上司と相談しました。そしたら一定期間、週休二日制にしてくれました。しかしその期間を過ぎたら、また週一に戻すとの事。そして覚悟を決めろと促されました。
(その言い方もまるで「覚悟できないなら退職も考えろ」みたいな感じでした。)

ちなみに待遇は悪くはありませんが…どうしようかと悩んでいます。
私の中ではほぼ退職の方向で考えていましたが、一時的ではあるが週休二日制にしてもらっている今、また精神的ゆとりが出て、仕事が面白いと感じるようになっています。今担当している利用者さんの事も少しずつですが信頼関係が生まれ、私の中に「責任」が芽生え始めております。

たった4ヶ月程度で辞めるなんて、中途半端すぎやしないだろうか。せっかく利用者さんとの信頼関係が芽生えているのに、「事業所が不満だから辞める」という理由で降りるなんて利用者さんに対して失礼(失望)になりはしないだろうか?無責任な行動ではないだろうか??等いろいろ考えてしまいます。

また辞めたとしても、他の訪問介護事業所に移る…というのも気がひけている自分がいます。今抱えている利用者さんを捨て、自分の都合の良い条件の事業所に移る…という罪悪感に似た感覚が何となくあります。

元々は看護か介護かで迷った人間であり、年齢的な事や看護の険しさから介護を選択した者ですが、介護をやるなら訪問介護がやりたいと思って入りました。
しかし今、訪問介護を離れるか続けるかで迷っています。続けるにしてもどうせ同じ厳しさなら、看護の方が良かったとか、いろいろ考えてしまいます。

第三者の意見が聞きたく投稿しました。特に同業者の方々や経験者の方、私の悩みについて、どう思われますでしょうか?判断材料の参考にしたく、回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

常勤職員であるのであれば、何処の事業所に行っても、


ある程度、厳しいことは言われると思います。
あと、少し厳しい言い方ですが、利用者さんは、
担当が変わっても、順応できるものです。
だから、事業所が不満だから辞めるのも構わないと思います。
契約は、あなたとするのではなく、事業所とするものですから。
「私がやらなければ・・・」
という思いがもし、おありならば、
利用者主体→あなた主体になっている可能性が高く、
危険なので、客観的な視点を養う必要があると思います。
きつい言い方でごめんなさい。

会社はあなたを、サ責までできる力を育てたいと思い、
敢えて、きつい言い方をしてると思いますよ。
もし、利益や経営面を考えたくないのであれば、非常勤という
選択も1つだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>利用者さんは、担当が変わっても、順応できるものです。

この言葉を聞いて、少し安心致しました。
職場から常日頃、圧力的な事(プレッシャー)を言われていたので、私が辞める事によって利用者さんに迷惑がかからないかどうかが一番気にしておりました。

またちなみに「私がやらなければ・・・」という思いは毛頭ございません。
きつい言い方も全然OKです。経験も浅く、私のような状況を他の視点から物が言える人もいませんでしたから。
(同じ職場の人に相談しても、やはりそのような言い方はしてきません。辞めないようにあれこれ言うのがオチですから)

しかし福祉や介護の仕事を通して、利益を考えなければいけないなんて、この世界に入って始めて知りました。
もともとサ責を目指したいとか、この世界で上にのし上がりたいとかいうような野望を持って入った訳ではありませんから、
もし私を育てたいと会社が思っていたなら、それはありがたい事かもしれませんが、ちょっと会社が私の力量を無視して、勝手に暴走しすぎているような気もします。

どうも回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/29 20:51

事業所としては問題ありに思えますが、質問者さんもちょっと・・・。


思ったこと、順に並べてみますね。

まず、質問者さんは4ヶ月、まだまだ未熟です。
また、ヘルパー同士の横のつながりに、神経を使うのも事業所の役目です。
そういった配慮が感じられず、あまりいい訪問介護を目指す事業所とは思えません。

>数字(売り上げ)を追いかけている所があり
ボランティアではありませんから。

>また追われているように仕事をしている感があり
訪問介護は、多くの場合、1時間半の間に、掃除、洗濯、料理などをこなさなければなリません。
施設でも、決められた仕事を限られた時間内に、限られた人数でこなすことに追われます。

>利用者さんに対して失礼(失望)になりはしないだろうか?無責任な行動ではないだろうか?
>今抱えている利用者さんを捨て、自分の都合の良い条件の事業所に移る…という罪悪感
この件は、ANo.1の回答者と同じ意見です。
4ヶ月というのは、まだまだ仕事を身に着ける段階なのに、ちょっとはまり込みすぎの感があります。

>他の訪問介護事業所に移る…というのも気がひけている
あなたが、その事業所に対する疑問や不満が多いなら、気にすることはないでしょう。
今は事業所は実にたくさんあって、しょっちゅう人が出入りしていますし、施設でも同様です。
訪問先を自宅からごく近いところに絞るため、常勤にせず、掛け持ちにしている人もいますよ。

>介護をやるなら訪問介護
私は、車の免許がないため、初めから施設介護で、それもグループホームに絞って仕事先を探しました。
ご参考まで。

>同じ厳しさなら、看護の方が良かったとか、いろいろ考えてしまいます。
ちょっと短絡的と言うか。
厳しさは、事業所や施設でいろいろ違うし、こんな考えで看護の仕事なんて、甘いかな?って感じます。

>訪問介護を離れるか続けるかで
まだたった4ヶ月ではないですか?
一通りの実習をして、一通りのことがわかってきた程度ですよ。
介護の仕事が本当にわかるのは、これからです。
働く場所をもう一度考え直して、出直せばいいんじゃないですか?

以上、少々手厳しいこと言いました。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>介護の仕事が本当にわかるのは、これからです。

そうなんです。介護の仕事がどんなものかまだ全然分からないうちに、職場から決断を迫られている状態です。

また追われているように仕事をしている…について、
きちんとした休日を頂いているなら、気を抜いたり、リフレッシュできたりしますが、やはり休日削られたスケジュールをずっと続けるとなると…気が抜けません。短時間の休みで何がリフレッシュできるのでしょう?
私の事業所は一人の利用者さんに対して、一人担当制なので、代わりは誰もいません。病気も欠勤も遅刻も絶対に許されません!それでずっと週一休み。もちろんお盆、年末年始、GW、夏期休暇…ケアが入ればそんなものも関係ありません。

年間休日に換算すると50日くらいしかありません。それを経験4ヶ月の者が「追われている」と感じて、何故そこを「ちょっと…」と言われるのでしょうか?たぶん、hime14さんは「私にはできるわ」という自信があるから、そう言えると思いますが。

もちろん、その一つ一つのケアには、時間内にあれもこれも掃除や買い物も話相手も記録も全て行わなければいけない現実は分かっていますよ。移動時間は晴天でギリギリ。雨が降ろうが台風が来ようが、雪が降ろうが、もちろんそんな事も関係無しに!

それを施設と比べた意見はどうかと思います。

お礼日時:2011/07/29 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!