
以前住んでいた実家(築40年弱だったと思います)の壁がアスベストだったか不安になったので質問させて下さい。
壁の感じは・・・
キラキラ光るラメ入りで、黄緑色と白色の綿のようなのが織り込んであるような感じです。
そして、年数を重ねて来ると端の方が少しずつボロボロ剥がれてきていました。
端から剥がれてるのが酷い部屋は知人の大工さんに頼み全て剥がしてもらいました。
(剥がした下の壁は木かコンクリートだったと思います。)
このような素材や劣化の仕方はアスベストの可能性はありますでしょうか?
民家の壁にそもそもよく使われていたのでしょうか?
それともただの壁紙でしょうか?
(昔の家にありがちな感じの壁だったと記憶しています。)
またアスベストの被害は解体業者等、長時間作業にあたられた人に多いと聞きます。
(普段も空気中には微量に含まれているそうです。)
我が家がアスベストだった場合・・・
端が剥がれていたのでその部屋にはかなり大量に空気中にあったでしょうか?
今では解体業者も許可が出てる業者しか出来ないようですが、知人の大工さんに簡単に剥がしてもらいました。
後処理が悪かったら剥がした後のその部屋のアスベストの濃度は濃かったでしょうか?
(アスベスト問題が騒がれる前に剥がした記憶です)
解体業者さん、製造工場の近辺の方以外で、自宅がアスベストと言う事で健康被害にあった例はありますか?
乱文申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
繊維壁だと思いますが。
パルプや紙繊維、化学繊維などを糊で混ぜて水で練ったものを壁材としたものです。
練り込むもので意匠は色々出来るのと、吸音性や調湿作用、施工性が高いのですが、
耐久性に難がありました。
ソフトな感じに仕上がるといった特徴があります。
剥がしたのが最近で、吹きつけアスベストが使用されているのであれば、依頼した時点で大工さんは断ってきます。
それと、吹き付けアスベストを住宅用内壁の仕上げには普通使用しません。
お答えありがとうございます。
繊維壁だと安心なのですが・・・
剥がしたのはかなり前でアスベスト問題で騒がれる前だったと思います。
吹き付けアスベスト以外で一般家庭用の壁に使用する種類のアスベストはあるのでしょうか?
健康被害は、解体業者以外にも実際に住んでいた人にも多いのでしょうか?
(素人考えですが、住んでいる場合は空気中には微量、解体時は濃度が濃いイメージです。)
No.2
- 回答日時:
かつて、アスベストはごく一般的な建材に使われていました。
と言っても、現在の基準になったのは僅か5年前です。使用例については下のリンクをご確認下さい。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_3_ …
>キラキラ光るラメ入りで…
まず、現在の日本の基準は世界的標準の10倍厳しい値で、0.1重量%を超えると「アスベスト含有材」になります。1000gの試料に対して1g超えるか超えないかというレベルです。
ですから、アスベストは〇〇しているとか、〇〇ならアスベストだ…などと簡単に判別できません。
「キラキラ」からバーミキュライトの可能性がありますが、これには産地によってはアスベストに類するものが不純物として混入している可能性がりますが、顕微鏡的分析をしないと判定できません。
「黄緑色と白色の」という色の情報は、例えば白だから「白石綿」などの判断材料にはなりません、どんな色にも着色可能ですし、青石綿も茶石綿も基本的にはグレーです。
「綿のようなの」もアスベストかどうかの判断材料にはなりません。植物性でも動物性でも綿のようなものはいくらでもあります。
まず、文章からは判断できません。アスベストが含まれていた可能性はあり、何の養生もせずに壊したなら周辺にアスベストを含む粉じんが飛散した可能性もありますが、その時だけなら心配することはないでしょう。
とはいえ、アスベストと疾病の因果関係についても不明なことも多いです。基本的に長期間大量にアスベストを含む粉じんに曝されなければ大丈夫と思いますが、僅かの期間に吸引したことが病の引き金となる可能性もあります。
心配なら、↓を確認したうえで、健康診断を受けると安心できると思います。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/07/tp0729-1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト解体工事中の換気口 2 2022/11/08 04:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/16 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
病院に行くか迷っています。 一...
-
ダイソーでソフトワンタッチボ...
-
食中毒のときにお腹に聴診器を...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
海外旅行中よく下痢になります...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
急な吐き気に襲われます。 今回...
-
200mlの牛乳を5日かけて消費は...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
-
もやしの食中毒について
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
至急 食中毒が怖いです。 鶏胸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスベストが付いた服は洗濯機...
-
4合一食で食べちゃう女子(26歳)...
-
泣くとヒックヒックとなるのは...
-
胃下垂はこの筋トレすれば治り...
-
助けてください!アスベストノ...
-
しゃっくりの仕組みと、予防・...
-
カーペットの下敷き材について...
-
民家の壁のアスベストの健康被...
-
陶芸用電気窯につかわれている...
-
食後にしゃっくりが、、、
-
胃下垂が顔で判る
-
しゃっくり
-
ご飯を食べたら必ずしゃっくり...
-
韓国コスメの安全性について
-
しゃっくりを止める方法は?
-
しゃっくりの止め方
-
胃下垂なんでしょうか…最近体重...
-
しゃっくりがとまりません。
-
親しい人の前だけしゃっくりが...
-
胃下垂は治りますか?
おすすめ情報