プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4歳の子供が1級を取得しました。
私自身が、病院などに行きたい時に、子供を見ててもらえる、公的サービスなどあったりするのでしょうか?

A 回答 (6件)

おはようございます



4歳の子供さんに障害者手帳1級ということは、何か特殊な医療機器を利用して、在宅で看護されているのでしょうか。
市町村が単独で、障害児サービスを提供しています。障害児の家族の看護軽減のためのサービスもあります。

お一人でお世話をされていくのは大変だとおもいます。定期的にご利用になることをお勧めします。

障害児施設ではショートステイも利用できます。(どうしても子供さんを連れて行けない用事もありますし、介護者の方の入院やお疲れもありますよね)
所によっては、入院設備のある病院でも短期入院を受け入れる場合もあります。(以前行政からの依頼で小児科で受け入れました)


お住まいの市町村の障害福祉課で相談されてはいかがでしょうか。


子供さんお大事に
    • good
    • 0

障害の内容が分からないので、一般的なお答えになります。


 医療処置が必要なお子さんかどうかによって、使えないサービスもあります。

 医療処置がないお子さんの場合、1級の障害手帳を取得されたとのことなので

  ショートステイ
  デイ・サービス
  ホームヘルプ

 などの公的サービスが利用できると思います。
 ただ、受け入れ先が少ないので、必ず利用できるとは限りません。

 費用は介護保険などと同じように、原則1割負担です。
 残念ながら、ホームヘルプは事前に事業所と日時などを決めて派遣してもらう為、急な通院などには対応しきれていないのが現状です。(可能であれば、対応してくれる事業所もころも有ります。)
 
 まずは、役所の障害児担当のケースワーカーさんへ支援費によるサービスについて相談しましょう。
 必要に応じて、サービスの利用量(例えば、ホームヘルプであれば月○時間など)が決まります。
 
 同じ病気、障害を持った方の患者会などがあれば、いろいろな情報を持っています。
 問い合わせてみるのも良いかもしれません。

 
    • good
    • 0

障害の内容が分からないので回答できません

    • good
    • 0

 「一時保育」にあたる障害児向けサービスを行っている自治体が、あります。



   http://www.city.adachi.tokyo.jp/007/d04400241.html

 これは「障害者自立支援法」の委託を受けて、市区町村で行っているものです。だから、お住まいの地域によって異なります。お住まいの市区町村の「障害者自立支援」を担当している窓口にご相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



病名は?なんでしょうか。

それがわからないと、預かる方も対応できません。

1級というと、歩けない寝たきり?

それでは、病院に入院するしかないと思います。
特別な医療機器を使用することも考えられるので、通常の受け入れには
難しいと思います。

すなわち、母親が全部面倒を見るしかないと思われます。

ご参考まで。
    • good
    • 0

ここで聞くより、お住まいの自治体に確認してください。


障害児童を受け入れている入所施設などでショートステイがあれば預かってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、アドバイスありがとうございました。
すみませんが、ここでまとめて、お礼を書かせてもらいますね。

手帳を頂いた時、担当の方が新人の方なのか、手続きだけでも、いっぱいいっぱいだったみたいで。。
じっくり話をする事ができませんでした。

もう一度、役場で聞いてみようと思います。

いろいろ教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!