
国立大学付属病院血液腫瘍内科にかかっています。血液検査のデータ一覧表を示されて必要箇所は丁寧に説明していただけるのですが、他の項目については「医学用語」で全然わかりません。記しますので教えてください。sA1c WBC RBC HB HCT PLT MCV MCH MCHC RDW Pct MPV PDW WBCゾウ TP ALB TTT ZTT T.BIL AST ALT LAP G-GT CHE LD A/G NA K CL CA UN CRTN UA T.CHO UN/CRTN H L I G-F
全部では72項目あるのですが、以上の40項目についてご教授くだされば有難いのですが。私は「本態性血小板血症」で「ハイドレア」を隔日1カプセル服用して治療しています。担当医は教授です。
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
sA1c・・・グリコヘモグロビン(HbA1c)??
WBC=白血球
RBC=赤血球
HB=ヘモグロビン(血色素量)
HCT=ヘマトクリット
PLT=血小板
MCV=平均赤血球容積
MCH=平均赤血球ヘモグロビン量
MCHC=平均赤血球ヘモグロビン濃度
RDW=赤血球容積分布幅
Pct=プレートクリット値
MPV=平均血小板容積
PDW=血小板容積分布幅
WBCゾウ=
TP=総蛋白
ALB=アルブミン
TTT=チモール混濁試験(血清膠質反応)
ZTT=硫酸亜鉛混濁試験(血清膠質反応)
T.BIL=総ビリルビン
AST=アスパラギン酸アミノトランスアミナーゼ
ALT=アラニンアミノトランスアミナーゼ
LAP=ロイシンアミノペプチターゼ
G-GT=γ―GPT=ガンマグルタミルトランスペプチターゼ
CHE=コリンエステラーゼ
LD=乳酸脱水素酵素
A/G=アルブミンとグロブリンの割合
NA=ナトリウム
K=カリウム
CL=クロール
CA=カルシウム
UN=尿素窒素
CRTN=クレアチニン
UA=尿酸
T.CHO=総コレステロール
間違えてないとは思いますが
何せ複数のサイトで調べた上にコピペしただけなので
1段ズレてるとかあるかも・・・^^;
でもズレてたら意味ないですね(T_T)
同じ検査項目でも表記方が違うことがわかりましたm(__)m
参考URL:http://8020.or.jp/inquiry/exam2.htm
早速ご教授いただきまして感謝いたします。参考URLもたいへん役立つもので感謝にたえません。保存のため印刷して役立たせていただきます。心から御礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「検査項目解説」
ここで略号を入れて検索⇒「臨床的意義」「高値を示す病態」等でアイコンをクリック⇒詳細説明
(全てあるかどうか分かりませんが・・・?)
◎http://www.cosmochitosan.co.jp/pet/pet_03.html
(血液総合検査項目)
◎http://xakimich.hp.infoseek.co.jp/laboratory/nod …
(腎機能検査)
蛇足ですが、
◎http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/ …
(本態性血小板血症)
●http://svrex.adin.co.jp/home/imis/blood/bone_mar …
(本態性血小板増多症)
◎http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/01025 …
(慢性骨髄増殖性疾患)
ご参考まで。
参考URL:http://www.mbcl.co.jp/data/compendium/
早速のご教授感謝いたします。参考URLをたくさん教えていただき勉強させていただきます。療養の参考と励みにしたいと思います。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
お尋ねします。ご返事の「参考URL」をクリックすれば「検査結果の読み方」にすぐアクセスできるのですが、URLを直接入力すると、富山のHPにアクセスしてそこから2段階でやっと「検査の結果の読み方」に到達できます。同じURLなのになぜですか。初心者の素朴な疑問です。教えてください。
補足日時:2003/10/30 10:14早速のご教授感謝いたします。参考URLには基準値や詳しい説明もあり、たいへん役立ちます。療養に役立つことと心から御礼申し上げます。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報