dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

先日、結婚式を終え新婚旅行から帰ってきたばかりの新婚、20代男です。

妻と元彼の関係について質問させていただきます。

妻とは昨年出会い、数ヵ月の交際を経て結婚に至りました。

それ以前、妻には2年ほど付き合っていた彼氏がいたのですが、人生経験が豊富で妻にとって尊敬で

きる方だったそうです。

付き合っていた時からその方のことは聞いており、たまに連絡をとっているとのことでした。

結婚を決め、その報告をしてからは連絡をとっていなかったようなのですが、式の直前に久しぶりにメ

ールがあったそうです。

旅行中に聞きました(妻とはお互いに何でも話すようにしています)。

妻が話してくれましたし、興味のないようなことも話ていたので気にはしていませんでした。

しかし、昨日たまたま妻のケータイメールを見たのですが、近々会う約束をしていました。

現在、海外で生活をしており、一時帰国にあわせて会うようです。

相手からのメールに式、旅行の話を聞きたいとあったので、妻も久しぶりに話をしたくなったとは思うの

ですが、話してくれていなかったので若干気になります。

妻とは毎日楽しく幸せに過ごしており、妻を一番大切にし、幸せにできるのは自分である自信がありま

す。

変に干渉もしたくないので今まで通り何も言わず見ておこうと思うのですが、このままでいいのでしょう

か??

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

元彼と言っても、程度が様々です。


単なる友人程度の付き合いだったのならば、まあいいかなとおもいます。

でも、本気で愛し、体も許した男なら、今更わざわざ会って欲しくのは当たり前だと思います。
何を期待して会いに行くのか、と聞いてみたいほどです。
一緒に旅行にでも行ったらどう、とイヤミの一つでも言ってみるのもありかと。

新婚早々、妻が元彼に抱かれてよがり狂っていた過去を想像したい人はいないでしょう。
無神経にもほどがあります。
    • good
    • 1

 >先日、結婚式を終え新婚旅行から帰ってきたばかりの新婚、20代男です。



 >現在、海外で生活をしており、一時帰国にあわせて会うようです。
 
 奥さんが元かれと再会するのですね。
 元彼にあなた以上の収入などを含めて魅力のある方であれば
彼に奥さんを渡してもいいのではないかと思います。
  (そのほうが奥さんが幸せになれるのであれば)

 結婚制度というのは女性の味方で有りますが男性の味方では有りません。
奥さんが別れたいと言う訳ではないと思いますが、元彼と会ったことによって
意識が元彼に向いてしまうことは大いに考えられます。

 多くの方が非処女の女性と結婚していますが非処女の女性と
結婚した場合は当然このようなことが高い確率で起こるものであるという
証明でしょう。
 
    • good
    • 0

60歳のオジンです。



やはりケータイ見たのはまずかった、といえるでしょう。
あなたが奥さんになにか釘をさすにしろ控えろと仰るにしろ
ケータイを黙って見たということがその根拠にあるとしたら
その点でやはり奥さんもいい気持ちはしないでしょう。
奥さんも多分新婚早々浮気しようなどとは
おそらく考えていないのではないでしょうか。
少なくとも頭のなかの「つもり」ではそうなのではないでしょうか。

ですから下手するともめますよ。
「私はなんにも変な考えはないのに
黙ってケータイなんか勝手に見てへんに疑ってひどい。」
それでさらに、
「よけいなかんぐりをして私がそんなに信用できないのか」
「そんな私を信用してないあなたなら私も信用できない。」
とかなって、へたすりゃ「そこいくと元カレは・・・・・」
とかにでもなったらつまらないでしょう?
話がややこしくなる、というかよけいないさかいにもなりかねない。
ケータイを見たということが余計な火種になります。

あなたがケータイを見なければあなたは分からなかったのでしょう?
なら見なかったことにして今回だけは静観していたらどうでしょう。
あなたはおもしろくないでしょうが、
あなたがケータイ見ちゃってわかったことなんですから。

一般の犯罪の裁判でも不当なやり方で入手した証拠は
それが犯罪を立証するものであっても
証拠としては不採用になり無視されるのです。

ただ、私から見ると奥さんはあなたに対して
というか、あなたとの結婚生活というものに対して
どうもあまり誠意が無いような気がします。
ちょっと言葉が悪いが少しちゃらんぽらん。
別に浮気するつもりないから元彼と会ったていい、
というものじゃあないでしょう。
本当はそういうことはきっぱりと整理しておかないといけない。
(元カレはなんだかあやしい感じです)
そういう点から見て奥さんはあなたとの結婚生活に対する
心構え、覚悟が出来てないというか、生ぬるい。
やはり結婚とはお互いに相手を心身ともに
一番大事にするというような一種の契約のようなものでしょう。
だから結婚式の時にみんなの前でそう誓うわけでしょう。
ただ日常二人でいるときは楽しくしてればいいというものでもない。
やはり結婚したという覚悟でさまざまな点で
自らを律していかなければならないことも当然あるはずです。
じゃないと、ただの「ままごと」になる。

あなたはこれからそういう点でちょっとうわついた奥さんに対し
日常的に結婚に対する意識という点で少し注意していて、
なにか今度みたいなことがはっきり分かるようなことがあったら
そのときはしっかりと注意するということにする。

それと近々お二人だけでゆっくり話あう時間を作り
今度のことには触れずに、将来の夢の話とともに
あらためて結婚の気構えのようなものを
お互いしっかりと確認しあうということをなさるのも
大事なことかもしれません。
どうぞお二人で努力してすばらしい家庭をつくっていってください。
    • good
    • 0

皆さん意見は一致していると思います。


具体的な提案をします。

「浮気未遂」と「携帯を見たこと」を、ごちゃごちゃにされることを避けるため、携帯を見たことは伏せておいて一度、次のような話し合いをしておくことをお勧めします。

互いに相手が浮気をしたらどうするかを。もちろん貴方にもリスクはありますよ。
互いの両親、親族に報告すること、その他を決めておくといいでしょう。
覚悟の程を示すため「緑色の紙を家に備えること」を提案なさったらいかがですか。
    • good
    • 0

元カレとか元カノは曲者。



単なる友達になったと言う人もいますが、大抵は何かしら心にありますよ。
一度は愛して付き合った人ですからね。
なのに、この新婚時に夫に内緒で会う。

単なる旅行報告にしても、誘う者も悪いし行く者もどうか。
かといって表だって何か言えない。

よく監視をして、様子を見た方がいいです。
稀にですが、元カレの方に行ってしまう人がいますので。

最近はこんな人がいるんですね。
    • good
    • 0

 こんにちは、既婚女です。


奥様の携帯は、定期的にチェックか何かされているのですか?
「たまたま~見た」この部分が気になりました。
普段しないのに、昨日だけほぼ初めてみたいに見て知ったの
であれば、鼻が利いたと言えそうです。
女の勘と言われるのは、こういった感じで情報を得ます。
 人の妻となり、初めて会うのですから、一言思うところを
据えておかれたらいいと思いますよ。
「連絡を取り合うのはいいけれど、節度を持って欲しい。
信頼しているが、会うのは都度知らせて欲しい」とか、野暮で
細かいと思われる言葉を言ってこそ、夫です。
変にスマートになろうとして、流してはいけないと思います。
    • good
    • 0

考えようによっては非常に微妙な問題・・


になる可能性大・・ではないのか?

>変に干渉もしたくないので今まで通り何も言わず見ておこうと思うのですが、このままでいいのでしょうか??

>(妻とはお互いに何でも話すようにしています)。
という割りにこの件で、このままでいいでしょうかという
迷いが生じているなら実際は
何でも話してはいないことになりますよね。


夫婦としての信頼関係が確立しているならば、聞きたいことは聞きたいときに
聞く・言いたいことは言いたい時に躊躇無く言うものじゃないのかな。

元彼もずいぶん遠慮なしですし、奥さんもあなたに対して
デリカシィーが無いようですね つまりどっちもどっち

とにかく焼けぼっくりに火がつかないように、
眼力磨いておいたほうがよさそうですね。
    • good
    • 0

様子を見ましょう。



貴方の不安な気持ち、解ります。しかし、結婚したばかりです。ここで奥さんに対する不安を露呈しては、「私の事が信用できないの!?」と憤慨される事態に陥りかねません。

どっしり腰を据えて、妻を送り出しましょう。男の度量ってもんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A