dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻とは、見合いで結婚しました。結婚後に、付き合っていた人がいることを聞きました。最近、妻と元カレがどういう事をしていたか、気になって、いろいろ妄想して辛くなる事があります。妄想したくないので、元カレの事を聞きたいのですが、妻からすると元カレの事を聞かれるのは、辛い事でしょうか?聞かない方が良いでしょうか?

A 回答 (10件)

元彼の方を心から愛していた、体の相性も良かった


となると、あなたは、その事を知ってしまったら、
物凄く苦しみますよ。
奥さんの心の中には、忘れられない男がいるなんて
考えると悩んでしまいます。
だから、真実は
聞かない、知らない方が
心が平和です。
過去は変えられません。
前だけ向いて、歩いて
行きましょう。
そのうち、過去の男達よりも
あなたの方が長い時を一緒にいて、
あなたが、一番になるかも
しれませんよ。
聞きたい気持ちはわかりますが、
聞いた後は、苦しみますよ。
それを分かっている
賢い妻ならば、
あなたが、一番と答える
でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
お礼が遅くなり,すみません。
ご意見,参考にします。

お礼日時:2021/10/11 07:48

先駆者から言います。


聞いていいことなんかなかった。ただただ相手を傷つけて、自分も傷つく。結婚後だから離婚にはならないと思いますが、関係悪化は免れません。私は婚約している彼女に元彼とどこまでしたのか聞きました。実際に挿れたのか?挿れてないなら入らなかったのか、それとも入れるのを断ったのか、舐められたのかなどかなり詳細に。それをきっかけに1ヶ月間ほとんどラインをしないくらい険悪な関係になりました。なんとか関係を戻しましたが、いつ別れを告げられるか、好きな人が去ってしまうと本当に後悔しました。2度言います。本当にやめておきなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり,すみません。
ご自身の体験談,ありがとうございます。
とても,参考になりました。

お礼日時:2021/10/11 07:49

あなたの場合元彼との事を聞いてしまうと妄想している今よりも現実を知って辛くなりそうな気がするので、聞くのはやめた方が良いでしょう。


それに、奥さんも元彼はこうだったああだったとはあまり話したくないと思いますけど。
元彼元彼女は大抵の人は居たので、昔あった事を気にして生活するよりも今とこれから先の奥さんとの生活を考えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
他の方のご意見も含め,聞くのは,やめたほうが良いかな,と今は考えています。

お礼日時:2021/10/03 09:57

あなたの精神衛生上、聞かない方がいいと思います


今よりもっと辛くなりますよ

それより、元カレと別れたから貴方と出逢い結婚した
元カレが手放してくれたおかげで今、自分の元にいて愛情をくれたり、色々してくれる
こんないい人手放してくれてありがとうって思うのはどうでしょう
私は、本当にそう心から思ってますよ

私も旦那の元嫁に嫉妬しすごく辛い時がありました
旦那は、今でもよく元嫁の話をします
旅行に行ったら、こんなことあって怪我して痛がって病院探し回ったとか、元嫁が店で他の男性客と楽しそうに酒飲んでて怒ったとか…
元カノとのこととかもよく喋ります

なんでこんなこと話すんだろうって

先日もそんなことまたいい始めたので、そういう話を聞くとうらやましくなるといい、一緒にいた年数が違うからなって言われ、余計凹むということがありました

聞かない方がほんといいですよ
ほんとに辛いですから

私の対策としては、今してくれること、今の愛情を信じ、その人たちは思い出の人過去の人であって、その人に戻ることはない
だから、自分がたくさん愛し、大事にすればきっと絆は強くなって過去の人より幸せになれるって

そんなことベラベラ話す旦那でも、お前とは死ぬまで一緒って言いますからね
そう思うなら話さないでと思うのですが…
嫉妬させたいようです泣

結婚しようとまで思える相手って、付き合う人が何人いたってそういませんから

自信持ちましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご自身の心境をお話ししていただき,とても参考になりました。
つらくならないような方向にもっていきたいものです。

お礼日時:2021/10/03 09:54

聞いた後でショックで仲が悪くならなければ聞いた方が良いと思う。



嫉妬深いなら聞かない方が身の為かも知れません。
過去の話は一生引きずるでしょう。

前向きに、これからの関係を沢山作る事で元彼の存在を小さくする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
元カレの存在を小さくする方法を考えてみます。

お礼日時:2021/10/02 09:11

聞いても良いと思います。


嫌なら答えなければ良いだけですし
あなたを気遣って元彼の話をしてなかっただけかもしれませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
聞かないのに自分から少しは話をするので,気をつかってはいないような気がします。

お礼日時:2021/10/02 09:06

別に、普通に聞けばいいんじゃないですか?もう夫婦なんだし。

聞いて、『答えたくない』と言えばこれ以上は聞かなければいいだけです。
結婚してからもウジウジしてたら、奥さんから嫌われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
明確にではなく曖昧な聞き方で反応をみてみようと思います。

お礼日時:2021/10/02 09:04

マナー違反ですね。



親しき中にも礼儀あり、
言っていいこと悪いこと、
聞いていいこと悪いこと、

わきまえましょう。

それに、聞いて赤裸々な事実を知ればあなたの苦悩は解消するのですか?

さらにいえば、あなた自身は結婚まで恋愛もせず、性風俗も利用せず、オナニーもしなかったのでしょうか?
どうやってたの?と妻から聞かれたいですか?

お互い、そういう過去を聞いたり話したりしないのがカップルのマナーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見,ありがどうございます。
聞いたことで,逆に苦悩が増大する可能性はありますね。

お礼日時:2021/10/02 09:01

男女にかかわらず、過ぎたことを、あれこれ聞くのは、どーなんですかね。



逆の立場なら、いやですよね

自分の過去は言わない、相手の過去は聞きたい、、


それは、おかしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
逆の立場までは考えてませんでした。

お礼日時:2021/10/02 09:00

どんな別れ方をしたかにもよると思います。


私は聞かれたら答えるけど、正直あまり思い出したくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見,ありがとうございます。
いやな思い出となっているなら,聞かれるといい気持ちはしないですね。

お礼日時:2021/10/02 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A