dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚した頃は、体重が45kgでしたが6年間に子供を2人産んで現在、63kgです。体脂肪も45%で完全な下半身太りです。洋服もサイズが全くありません。どうすれば、いいんでしょうか?何かいいダイエットを探しています。下の子供が、まだ2歳になったばかりで手が掛かってあまり、ゆっくりした時間がありません。誰か、この身体を助けて下さい。

A 回答 (2件)

下半身太りは運動不足そのものなので、まずは家で脚のトレーニングをしなければいけません。


1、イスに腰かける。
立った状態からテーブル用のイスを用意して、まずは立ったり座ったりを10回3セット
⇒楽になるくらいの体力がついたら、お尻をつけずに行う。
⇒イスをはずして行う
2、壁にもたれる(いわゆる空気イス)
股関節・膝関節を軽く曲げ、頭・背・腰・尻を壁につける。なるべく長時間(せめて10秒)キープする。これを3セット行う。
⇒楽になったら、時間を長くする。
⇒股関節・膝関節を90度に近づけて長時間キープする。
3、もも上げを30回~50回を3セット
※大腿部が床と平行になるくらいまで上げる。
これらが、簡単にできる運動ですが、買い物等にいかれる際、自転車で行動するようにしてください。有酸素運動もしないと、体脂肪45%だと高脂血症、脳・心筋梗塞・・・といった生活習慣病にかかる可能性が非常に高いので、食生活も極力、油を抜いてください。

まずは出来る事から始めましょう。
    • good
    • 0

こんにちわ♪



私と同じ感じですね。(^^)
私も妊娠前は48kgくらいで娘を出産後60kgになってしまいました。私は育児休暇後、職場復帰の予定だったので、60→50kgまでカロリー制限(1000Kcal前後・高蛋白低脂肪)と運動(毎日ステッパーを30分~1時間)で、3ヶ月で減量できました。以上が4年前の話です。
で、4年後はというと徐々に増加し56kgを越えて服がやっと着れてる状態になってしまったのです(涙) それでまた今年の5月からダイエットを始めて、現在50kgまで減量しました。まだ継続中ですけど…。体脂肪は30→24.5%まで落ちました!(^^)

私はdiet6というソフトを使用してカロリー計算と栄養バランスをチェックしています。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/ ←ここからダウンロードできます。
運動は今回も出不精なのでステッパー中心ですが昨日から子供の椅子(風呂の椅子でも可)を使って踏み台昇降も始めました。子供は1人ですが仕事もしているし時間があまりないので運動は朝食前に30分程度と痩せてきたらお腹が気になってきたので2週間前から夜寝る前に腹筋・背筋・足挙げ・腕立てなどやってます。これも15分程度でできますよ。
カロリー計算が面倒ならお金はかかりますが置き換えダイエットもいいと思います。
それから、ダイエットのサイトに登録して毎日の体重・体脂肪の変化を見るのも効果ありですよ。
ちなみに、私のお世話になってるサイト(登録料無料)は http://www.chouchoupark.com/east/ です。

要は本人のやる気次第なんですよ。
>誰か、この身体を助けて下さい。
なんて言わないで、自分で頑張ってくださいね~♪(*^^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!