dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※障がい者の方・病院で治療中の方は当質問の対象外です。

よく掲示板でからだが弱いから仕事ができないって言い訳する専業主婦がいますが、彼女らは一体なんなの?

からだが弱いならウォーキングなり水泳なり食事改善なりからだを治して、自分にできる仕事をやればいいのに…

なんで仕事をしない言い訳に『からだが弱い』を使うの?

※繰り返しますがうつ病なりの治療中の方は除きます

A 回答 (21件中1~10件)

仕事をしない言い訳に身体が弱いを使うのは、「無難」だからじゃないですか?


本当に身体が弱いというわけじゃなくです。
それと、既出ですが本当の理由を言いたくないからでは?
やっぱり病気療養中でも骨折や盲腸とは違い精神疾患などは偏見を生みますし見た目とはわからない病気、世間的認知度の低い病気なんかは説明が面倒じゃないですか。
私も一度に10分しか歩けない人を知ってますがこれは説明が難しいですよね。
不妊治療もそうですよ。

で、貴方のご質問の
>なんで仕事をしない言い訳に『からだが弱い』を使うの?
これは外に出て働く仕事のことですよね?

仕事をしない言い訳を専業主婦がしなくちゃならないことがまずいんですよ。
働きたくないんですとか旦那が収入あるんでいいんです、と言い切れない世の中がね。
そもそも専業主婦の社会的信用が低いから。
どう言い方をかえても主婦の社会的信用は学生あたりと同じです。
いえ、場合によってはそれ以下でしょう。
私は姉が家を借りるときに保証人になってますが兼業主婦なのでご主人が親をもう一人と言われましたから。
これが主婦の社会的信用です。

からだが弱いを使うことについて私は心あたりがあります。
私自身、背も体重も低いので自分では小柄で弱い人だと思ってました。
骨も細いですしね。

でも、よく考えると学校も会社も皆勤賞ですし、兼業主婦ですから働いて子供を産んで、家事をして夫の親と同居してあれこれお願いされるけど大丈夫です。
恐らく私が思っている以上に体力あるんですよね。
こういう思い込みがあるように自分で本気のよわいと思っている人はいくら運動しても食事を変えても駄目だと思っている、思い込んでいるのだと思いますよ。

問題がありその問題を乗り越えようとしない人は多いですよ。

私の義父は糖尿病ですがぜんぜん自分で注意しません。
どうでしょう?人間は問題を正しく捉えそれを乗り越える能力がないひとがいるのです。
貴方のいうからだの弱い主婦なら寝たきり主婦?家事育児は結構体力いりますよ。
あくまでも外で働かない言い訳を世間に正しく伝えるか伝えないかの問題かなと。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ん~専業主婦は無職なのに無職っていうと起こりますよね

専業主婦は見下されてるのは事実でしょうが、専業主婦も無職を見下している

なんとかならんかね~弱いものいじめは


あとからだが弱くて治療不可ならそれはつまり障がい者だと思うが、それも専業主婦は認めたがらん

やっぱり気力の問題…専業主婦は怠け者なんすかね

お礼日時:2011/08/08 22:57

私もご質問と同じように感じでいた者です。

実際に何人もそのような女性に遭遇しました。

その女性の歩んできた人生で「気合」や「気力」を養うチャンスがなく、「気力」や「気合」を持つ・保つという筋力が衰え、壊死してしまったのだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうしたら復活できるんですかねぇ

お礼日時:2011/08/09 20:17

「主人の給料で十分暮らせるし、働きたくないから」


て言うのが面倒だからじゃないですかね

ママ友の付き合いってくだらないですよねー

結婚、出産して仕事をやめると、
他の夫や嫁との比較でしか価値をはかれないんですかね。

専業主婦はそれはそれで仕事しなくていいので優雅でいいじゃん、と
思ってくれてればいいんですけど


自分がからっぽな気がするのか
なにかと理由つけて『私も苦労してんのよ』アピールがウザいですよね。


子育てが終わったら空の巣症候群で自分探しでもするんだろうなあ
そのときに何も残ってない自分を「家庭の犠牲になった」とか言うんでしょうねー


あーウザい。(妄想入ってます)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あはは、ストレス溜まってますねー

お礼日時:2011/08/09 20:17

違う質問でも 回答しました。


専業主婦叩きですね!
違うと言えど 活字が すごくピリピリしてるので(笑)

私は今 専業主婦
怠け者と言われても
言い訳野郎と詰られても
構わない~です。

仕事して子育てもしましたし 親の介護もして

体弱いんです…と言う姉兄に代わり
1番弱い私が 1番 家庭も両親も 面倒みました
いぇ 今もです。
〈仕事はやめましたが〉

専業主婦 私は羨ましくてたまりませんでした。

実際 旦那さんの理解が伴わなければ
経済的にも… 無理でしょ?
それはそれで 羨ましいと
素直に思います
私は 向上心もないダメ女なので。。
言い訳
言い逃れができるなんて
恵まれてる。

私 二ヶ月に一回検査しながら 仕事も子育てもしてたけど

でも いいじゃない
貴方も自分が 完璧みたいな事言ってると 思うみたいに
専業主婦も 正当化してるとしても

あっ 今 専業主婦四年の
私が もう 偉そうに 言えないよね(笑)

私は怠け者 の ダメ主婦だから
ごめんなさい。
でも 言い訳はしないです

専業主婦に 憧れてましたもん
無能?と書いてありましたが それでもいいの。
本当に 私 幸せに 介護できてます!
有難う 旦那様。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

もちろん専業主婦叩きが目的ですが…一言も『専業主婦』いってないのにそれを暴くとはやりますね~

あなたさまのような方は好印象、だって自覚がありますから
そういう方は周りを立てれますし、感謝の気持ちもちゃんと持てますし

専業主婦やるなら『社会や旦那』に養っていただいてるって謙虚さは大切です

しかし回答主さまは…すぐ再就職できそですね

お礼日時:2011/08/08 22:07

ああ、わかります!!


よくありますよね、だから在宅バイト詐欺にひっかかるのは専業主婦が多いのでしょうね。
別に専業主婦じゃなくても誰でも自分で「体が弱い」なーんて書く人って私は絶対に信じないんですよね。

あれ、恐らく専業主婦に代表されるのは、普段から身体を使わない、無理をしないからです。
私自身8月から仕事に出たのですがキツイです。
無職でしばらく専業主婦していましたが久々に働くとつらいです。
私は1年くらいですけど、長く専業主婦しているとか家にこもっている人などは外に出るということがものすごく大変なことなんでしょう。
実際に、専業主婦の楽さはその姿、格好にもあります。
化粧をする、スーツを着る、パンプス履いて外に出て満員電車にのることは相当に疲れます。
長らく専業主婦だと本気で出来ないと気持ち的に思うし身体も動かないのでは?
だから自分では気持ちが怠けているとは思っていないのです。
自分で病名つける主婦も多いですよ。
私のママ友でも「私は慢性疲労症候群」と自分で診断してる人もみたことありますよ。
本当に疑ってないんでしょうね。

>からだが弱いならウォーキングなり水泳なり食事改善なりからだを治して、自分にできる仕事をやればいいのに…

そうなんですよ。
本当に自分の身体を思うなら主婦でもそうするはず。
だけど、自分を大事にしないから本気で自分を変えようとしないんですよ。
多くの主婦は。
スポーツジムにいくと専業主婦もいますが意外に兼業主婦も多いのです。
身体は資本ですから。
働かない言い訳に弱さを売るのは女の仕事です。
弱いと言えば誰も文句を言わないでしょう?表立って。
そういうことです。
働かない理由を問われたら働く必要がないというほうが素敵だと思いますよ、私は。
ちなみに私の従姉妹は虚弱でかつ身体障害者ですけど働いてますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

足りないのは気力なんですね~

慢性疲労(笑)
『労働嫌いだから働かない』くらい言えば感心するのですが…

お礼日時:2011/08/08 22:51

またこんな質問をたてているのですか…



専業主婦に恨みがあるなら、直接本人に言いなさい。あなたの周りにいるんでしょ?


私が働いていた所に、本当に体の弱い人がいました。シングルで小学生の子供二人を育てています。

病院からは即入院と言われていても働かざるおえないので今も働いています。年に4回ほど職場で倒れることがありましたが、休むことなく働いています。

体が弱いのは生活面だけの問題ではないですよね。生まれつき弱い人もいます。働かなくても食べていける援助なり夫がいるなら専業主婦でもいいんじゃないでしょうか?
体が弱いのを理由に仕事をしない人は職場に迷惑がかかるからじゃないですか?どんな仕事でも体に負担はかかります。事務でも座りっぱなしやパソコンいじりまくりなら負担もありますよ。楽な仕事なんてありません。
まぁ【体が弱い】と嘘をついて仕事をしない人もいますがね。


それから前回の専業主婦の質問ですが、私は離婚して今シングルですよ。離婚まで、お金を貯めて自分と子供の食い扶持はあります。
子供が寂しい思いをしないように仕事は4時間程度です。いくら親や保育所などに預けても、やはり子供は親がいないと寂しいですよ。私もいろんなところに預けられていましたから。

金が土台なのは当たり前ですが、夫婦で喰うに困らないなら最低限の収入でもいいんじゃないですか?
正直自分と子供の食い扶持を稼いで家事育児学校行事もすべて自分がするなら夫など必要ありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

恨みないですよ

即入院?
なら入院してからだをまず治し
体力つけてから働きましょう
だめなら生活保護を受給しましょう

シングルマザーをされてるなら、旦那がいる云々と無職期間をつくり自身の労働価値(時給や再就職しやすさ)を下げる

…つまり子どもへの選択肢(いきたい学校にいかせる)を狭める愚かしさを理解されてるのでは?

最初からシングルマザーの覚悟で子どもを産む方と
なんとなく旦那に寄生して子どもを産む方

さてどちらが子どもにとって幸せでしょう?

お礼日時:2011/08/07 06:42

>なんで仕事をしない言い訳に『からだが弱い』を使うの?



それが真実であろうとも
見る者のレンズが歪んでいれば
映る像もおのずと歪みます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

はい?

お礼日時:2011/08/07 07:22

 私の妹も、身長168cmもある割りに、直ぐ風邪を


ひき、それが中々直らず、いつも、医者通いしてます。
子供が小さい時は、仕事は両立出来ないし、その夫も
仕事して、「疲れた」とか言われるのが嫌だから、「無理に
仕事しなくてもいいよ」と言われてたみたいですが、

子供が私立の高校へ行く様になってから、俄然、働きだしました
現実問題、お金かかりますからね、「私、体弱くて」なんて
甘っちょろい事いってられなくなって。

やっと、働き出したかと、思いましたよ。
確かに、虚弱体質の人はいますが、これ、かなり気の持ちよう
かと感じます。

私は息子2人、東京の大学に行ってる間、本当に目の色変えて
必死で、仕事してましたもん。
更年期も来てて、頭痛は酷い、肩はこり過ぎる位こり、
冷や汗は、かく、でも、その時は必死でしたから更年期
だと思いもせず、医者にも行かず、鎮痛剤飲んで乗り超えました。

母は、強し!!
要は、気合だ~??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃいますように『気合い・気力』だと思います

子どもの行きたい学校にいかせるためなら全力で金を稼ぎますよね

ただあまり無理をなされないようご自愛ください

お礼日時:2011/08/07 07:24

自分を弱者だと言いたいんじゃないだろうか。


「だから攻撃しないでね」という逃げだな。

そんな言い訳された側としては「気の毒ね」なんて、これっぽっちも思わないんだが、言い訳してる本人としては自分を正当化できる便利な言葉だと考えているんだろう。

専業主婦は叩かれ易い。そのこと自体が馬鹿馬鹿しいことであって、勤労の義務を課している日本国が主婦業も仕事と認めているのだから何も後ろめたいことは無い。専業主婦を攻撃する気がない私としては言い訳として用いられる言葉にイライラする(正直、嘘を吐くなとまで思う)が、妬みか何か知らん理由で専業主婦を攻撃したがる輩はいるもんだ。

ひとつの防御策。そう考えているがどうだろうか?

>からだが弱いならウォーキングなり水泳なり食事改善なりからだを治して、自分にできる仕事をやればいいのに…

自分に出来る仕事はしているじゃないか。
それが主婦業だったってことさ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無能だから専業主婦しかできなかったってこと?

お礼日時:2011/08/07 07:26

専業主婦は「怠け者」と言う著名人もいますし、その関連の書籍も結構でていますね。


私もその通りだと思います。
驚くのが彼女たちの言い訳で「専業が全員、働き出したらその受け皿がない」というもの。
ぜんぜん、そんなことありません。
外国人労働がいっぱいいるくらいです。
また、自分で起業もできます。

とりあえず主婦年金3号は即、廃止で自分で労働して支払うシステムに変更してほしい。
怠け者のために税金や保険料を納めているようなもんです。
怠け者=自称体弱い専業でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃいます通りです
私は怠け者だから働けません…なら納得できるんですがね

お礼日時:2011/08/07 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A