dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在62歳働きながら年金60歳からもらっています。たとえば、総給料を20万収入が,あれば
厚生年金を毎月支払い60歳から65歳まで、働いた所年金額はどれくらい増えるのでしょうか?
年間の額を、確認できればと思います。

A 回答 (2件)

60才~65才の累計収入は、約1200万円。


保険料は収入の約8%で、月額16000円。

65才からの年金増加分。
報酬比例部分と、基礎年金部分の2種類の合計です。

報酬比例部分。
累計収入の約0.6%で、72000円(年額)。
月額で6000円増加。

基礎年金部分(国民年金部分)
60歳時点で何ヶ月払っていたかで違います。
満額は40年支払いです。
60才時点で40年でしたら、年金の増加はないです。

60才時点ででそれ以下なら、
65才まで満額の、40年になるまで払い続けます(保険料は変りませんが)。
1年払うと年金は年額で2万円増加します。
    • good
    • 0

これで、シュミレーションできます。



参考URL:http://fpweb.netpath.ne.jp/atmoney/simulation/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!