
従兄弟が生活保護を不正受給しています。医者から鬱病の診断書を発行してもらい、親と妹に、承諾書を書かせたそうです。「今の時代、普通に働いているのは馬鹿ですよ。医者からの診断書なんてすぐ出るんです」と叔父である、私の親にうそぶいていたそうで、普通に働ける体です。「鬱病で働けない」と言う診断書が出てしまうと、ケースワーカーや、役所の職員に訴えた所で、どうにもならない免罪符なのでしょうか?家で模型を作りながら、鰻を食べているブログなど公表しています。一番効果のある告発の方法、受給を打ち切らせる方法を御享受ください。

No.5
- 回答日時:
「医者から鬱病の診断書を発行してもらい」
とのことですが、精神疾患の場合、ある程度経過観察したうえで診断しますから、医師の前で詐病を演じるのは困難でないのかと感じます。仮に、一時はごまかせ、診断書が発行され、生活保護が開始となったとしても、福祉事務所は定期的にその医師に対し、就労に関する意見を求めますので、まともな医師ならば就労が可能ならその旨報告し、これに基づいて福祉事務所は受給者に対し就労するよう指導することとなります。
「今の時代、普通に働いているのは馬鹿ですよ。医者からの診断書なんてすぐ出るんですと叔父である、私の親にうそぶいて」とご指摘されたうえで、「普通に働ける体です」と結論付けておられますが、
精神科の病気は、見た目は健康そうでも、就業してみると、時間の経過によって不安、焦燥、抑うつなどが原因で作業効率が低下し、辞めざるを得なくなるケースも多く、こうなってくると、やはり、原因疾患を取り除くことが必要になってくると思います。
上記の発言では、その受給者の精神病に罹患の有無を決定づける発言になるとは考えられません。ただ単にいいかっこがしたかっただけかもしれません。その受給者自身が重篤な精神疾患を患っていることを隠すか、知られたくがないために言っただけかもしれません。ですから、こうなってくると、普通に働けるからだとは断定できないのではないかと考えます。
軽度のうつ病で、人当たりも良く、考え方も正常で、身なりもきちんとしているのに、なぜか仕事をすると症状がでて長続きしない患者は多いようです。ですから、時間をかけて服薬・治療するしかないわけです。
「家で模型を作りながら、鰻を食べているブログなど公表しています」
とありますが、「私は、精神障害により保護受給者です。まいにち、経済的な事情でインスタント麺ばかりです。」などといったブログを公表するでしょうか。その受給者の恥を世間にさらすようなものではないでしょうか。このような恥をさらすブログを公表させれば満足なのでしょうか。
すなわち、仮に不正受給だとしても、生活保護を廃止に導く証拠がまったくなく、決定打に欠けており、ご質問の内容も空想に基づく憶測であって、客観性に乏しく、このような申告を行政機関にしてもまともに取り合ってはくれないのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
失礼ですが、
在日○国人のいとこでしたら難しいんじゃない。
普通に、れっきとした日本人が生活保護受給者なら即刻、停止になるんじゃない。
しかも罰則として全額変換になるかと思います。
だって生活保護って日本人には簡単には受給させてくれないし、受給させたとしても因縁つけて無理やり停止させて餓死させる事例が過去に何度もある。
なので、生活保護受給者の最寄りの役所へ通告するか、電話で話すかすれば(日本人か在日かを)調査した上で停止の有無が決定するんじゃない。
まあ、でも私らが必死こいて働いて納めた高い税金を無駄遣いするような生活保護受給者は少しでも減らすべきですのでやってみる価値はありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 子供の診断書 委任状 代理 弁護士 3 2023/02/04 05:32
- 医療・介護・福祉 適切 精神障害者保健福祉手帳について 3 2023/02/25 23:24
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 医療費 精神障害 診断書 代理でもらうには? 3 2023/02/04 00:53
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金の認定について 3 2023/05/28 17:58
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- その他(家事・生活情報) 生活保護について 5 2022/04/14 13:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
失業認定日に来所しないで丸々...
-
失業保険の受給延長について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
傷病手当金受給中ですが・・・。
-
育児休業基本給付金 受給資格...
-
軍人恩給について
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
実家をでたいうつニートです。...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
国立大学に勤めてます。国から...
-
障害者の手帳がありますが、手...
-
特別障害者手当について
-
大至急お願いします!!
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
生活保護って早ければ即日で受...
-
生活保護受給者連盟を、立ち上...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
生活保護を受給中ですが入院中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護辞退について
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活保護受給者の隠し口座
おすすめ情報