
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
目でしょうね、問題は。
近視じゃないですか?。
また、乱視が入ってないですか?。
度の合わない眼鏡をかけてませんか?。
これらは平衡感覚を狂わせるきっかけになりますよ。
あとは「暗い部屋で小さなモニターでやってる」ときも、そうなりやすい。
明暗差というものは、本人は意識してないんだけど、ちゃんと「脳」は信号として取り入れてるから。
明暗差を脳は「無いものとして」バランスさせてるんです、自動的にね。
気持ち悪くならないように、勝手にしてる。
でもそれが限度を越すと、それだけじゃ処理できなくて、反抗をおこすわけ。
人間の体の仕組みは複雑なんだよ。
そしていろいろなことをしてるから、気がつかないうちにね。
だからゲームするときは明るい部屋で、なるべく大きめのモニターで離れて見てね。
もうひとつが「光過敏性発作」。
むかしTVのポケモンの放送で「意識障害」を起こした人が多発したよね。
アレの可能性もある。
アクションゲームが多ければ、そうかもしれないね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/15 19:35
本当に鋭いご回答ありがとうございます。(お医者さんでしょうか)
実は、目のピントが合わないような症状を最近あります。
とても参考になりました。
眼科に行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りはどんな感じで死ぬんで...
-
血液停止何分ぐらいで脳は死に...
-
なぜ左手で字を書くと脳に悪い...
-
一度フラットになった脳波がま...
-
目が覚めないのと昏睡の違い
-
一酸化炭素について
-
オナニーをやめたい
-
高校生の息子が突然先生の話が...
-
30分間の心肺停止で今、深昏睡...
-
MRI結果、、、
-
3か月前に脳外科で脳のmriを撮...
-
イヤホンしたまま寝てしまいま...
-
友達が脳外科でキムチは脳に良...
-
「脳室拡大」と診断されていま...
-
人の脳に故意に電磁波を与え、...
-
息を止めるのは身体に悪い?
-
植物状態について
-
心肺停止から蘇生、しかし意識...
-
なぜ脳は酸欠になるとすぐに死...
-
脳萎縮に関しまして。アルコー...
おすすめ情報