
友人が自主制作でCDを作っており、
今回CDジャケットや歌詞カードの制作の手伝いをしました。
具体的な作業としては、Illustratorを使用して
・ジャケットの画像(他の人が作成)の上に文字(作品タイトルや曲目)を配置
・歌詞カードの文字のレイアウト
・キャップ(帯?)の作成
といったところです。
歌詞カードの中のスタッフクレジットに私の名前も入れるように言われたのですが、
このような経験は初めてで何と記載すれば良いのかわかりません。
いろいろ調べたところ
「DTP」や「DTPデザイン」あたりが当てはまりそうかなという気がしましたが、
どうなのでしょうか…?
ジャケットの画像を作った方が別にいて、その方は「CDジャケット制作」とクレジットされていますが、
それも踏まえて私の場合「DTP」または「DTPデザイン」は適切でしょうか?
「DTP」と「DTPデザイン」の違いがよくわかりませんが、どちらがより適切なのでしょうか?
それとも他にもっと適した表現はありますでしょうか?
お詳しい方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わざわざ「DTP」とか入れる必要ないのでは…?
その、画像を作られた方は
アートワーク……◯◯○(その人の名前)
にして、
質問者は
デザイン……◯◯○(あなたの名前)
にすればよいと思いますが、いかがでしょう。
ご回答ありがとうございます。
画像を作られた方は、元々の原稿に「CDジャケット制作」と入っていて、
ここは変えない方が良さそうなのです。。。
CDジャケット制作……その人の名前
デザイン……私の名前
でもおかしくはないでしょうか…?
No.2
- 回答日時:
質問者様→グラフィックデザイン 若しくは デザイン
ジャケット画像作った方→アートワーク
でいいのではないでしょうか。
DTPとは「Desktop Publishing」の略ですが(※詳細不明でしたら、Wikipedia等で本来の意味をお調べになってください)、現在では主に書籍や雑誌の誌面レイアウト作業を指すようです。
ご回答ありがとうございます。
>ジャケット画像作った方→アートワーク
やはりその方が適切なのでしょうか…確かにそんな気もしてきていますが…。
ただやはり原稿に「CDジャケット制作」(←ジャケット画像作った方)とあるので
No.1の方へのお礼欄にも書かせていただきましたが、
ジャケット画像作った方→CDジャケット制作
私→デザイン
というのはいかがでしょうか…?
細かいことで悩んで申し訳ありません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 放送局内での映像制作・グラフィックデザイナーのバイトの求人を見つけて面白そうだなと思いました。映像編 1 2022/11/22 22:00
- Web・クリエイティブ DTPオペレーターのポートフォリオって? 8 2022/06/13 11:28
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- デザイン グラフィックデザインの業界の就職は、もう紙媒体の需要は少なくなってるのでしょうか? 例えば映画のポス 1 2022/09/22 18:39
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- 転職 下記の仕事内容を分かりやすく教えて下さい。ブラックですか? 仕事の内容 ・制作物の進行・制作管理・ス 4 2023/01/14 09:13
- その他(IT・Webサービス) 知り合いがバンドをしており、CDを作成したものをもらいました。 そのジャケットの表紙にQRコードがあ 5 2022/10/04 22:08
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
- 法学 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に貸与しようとしている。 Aの行為が著作権 1 2022/08/06 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックデザインの制作時...
-
リサイズのデザイン費ってどの...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
キャラデザイナーって、どんな...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
デザインを二次利用されてしま...
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
会社が合わないのか、デザイナ...
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
デザインはどの段階からお金が...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
デザイン制作のスピードが遅いです
-
デザイナーに向いていない→努力...
-
DTPオペレーターの作業時間...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
Web関連職のニーズについて教え...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
ホームページ製作を副業にした...
-
都内23区でDICカラーガイドを閲...
-
バーコード作成(18桁)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックデザインの制作時...
-
リサイズのデザイン費ってどの...
-
「ラフデザイン」はどこまで作...
-
デザインとリサイズの違い
-
タイトルにざぶとんをひくとは
-
印刷物の名称「チラシ」じゃダ...
-
広告のコンセプトって何でしょう?
-
メーカーチラシ提供は無償です...
-
デザイン関連のお仕事をされて...
-
文字詰めなどが必要な文字って?
-
目を引く広告とは?
-
自主制作CDのスタッフクレジット
-
感性を磨くとはどういうことで...
-
ブランドロゴマーク
-
チラシ、POPデザインのコツ
-
文系の学部の大学生なんですが...
-
これらのデザイン、どう思われ...
-
デザイナーの人に質問!!
-
「広告は派手じゃなければ」と...
-
自分のWEBデザインに納得いかない
おすすめ情報