電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スパシオに乗っています。
最近燃費向上のためエンジンブレーキを多用しています。
例えば信号が赤になるようだったらセカンドにし、10m位まで近づいたらロウに切り替え、
ブレーキは3m位でかけます。
このような使い方は何か問題があるでしょうか?
先日ガソリンスタンドでオートマオイルが汚れていると言われました。
関係あるんのでしょうか?
メカ音痴なのでよろしくお願いしいたします。

A 回答 (21件中11~20件)

最近の自動車学校では減速の度にシフトダウンする様に教えるんですかね?



自分は数年前に試験場で大型一種や牽引を取得時には シフトダウン等は全く無しで エンジンがノッキング寸前にクラッチを踏んでも合格したけど
自動車学校は違うんかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/19 19:15

>このような使い方は何か問題があるでしょうか?



 いささか独りよがりの運転方法だと思います。止めたほうが良いです。

1 ブレーキライトの点かないシフトダウンで急なエンジンブレーキをかけると後続車が迷惑します。

2 エンジンブレーキ時の燃料供給は最小限に絞られるとはいえシフトダウンしてエンジンの回転数を高くすることは燃費向上とは真逆です。

 急な坂が連続する時か積雪・凍結路などでは取扱説明書に従って手動操作をしますが本来AT車はDレンジ走行が原則です。”とんでも説”に惑わされず先ずは取扱説明書を御一読ください。


>先日ガソリンスタンドでオートマオイルが汚れていると言われました。

 ガソリンスタンドのセールストークです。オートマ車のATFは非常にデリケートです。ATFの交換はエンジンオイルの交換のように下のドレンボルトを外してというわけにはいきません。取扱説明書に従いどうしても交換するのでしたらディラー、専門店での交換をお勧めします。


>関係あるんのでしょうか?

 100%無関係とは言えません。オートマは車速、アクセル、エンジン回転数で自動的に減速時も適切にギヤを換えている状態で更に手動によるシフトダウンで無駄な動作を強いられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以後慎みます。

お礼日時:2011/08/19 19:14

本当に少燃費を考えるならもっと手前からアクセルオフで惰性で走る時間、距離を稼ぎます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
それが少燃費の王道なのでしょうね。

お礼日時:2011/08/19 19:11

今は電子制御ATで自動的にギアダウンする車もありますから、極端な高回転域に飛び込まなければ大丈夫です。



ATFも使用していれば当然劣化し汚れていますが、指定交換サイクル内でしたら問題ないでしょう。
新車時の状態を極力維持したいと言う人は2~4万キロで交換する場合もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
オイルもまだ換えて7千キロなので安心しました。

お礼日時:2011/08/19 19:09

シフトダウンによる燃費向上はあまり望めない(約1%向上)と、何かで検証してました。


ブレーキパッドの消耗は減らせると思います。
以上の理由で、私も同じ様に使っています。
オートマオイルのことは気にしません。普通に使っても汚れるものですからね。

それより後続車への合図が無いことだけ、気をつけてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、後続車に迷惑でしたか。
以後注意します。

お礼日時:2011/08/19 18:38

エンジンの回転をやたらに上げてもガソリンが増える訳ではありません。


ガソリンを節約したければドライブのまま30m手前からアクセルを戻してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/19 18:28

運転方法に問題はありませんが、エコとは、違うと思います。



JAFが指導しているのは、「ふんわり加速」です。
走行中は、アクセルをほんの少し戻して、速度を一定になるように維持する。
停車は、早めに減速を開始し、ゆるやかに停車する。

参考(JAFエコトレーニング)
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/eco/ecotraining/ …

あと、ATFの汚れは、そんなにドライブビングが影響しているかどうかは不明ですが、汚れているならば、交換を検討してください。
汚れると言うことは、ミッション内部でのくずが出ていることだと思います。


私もエンブレは使いますが、基本的には、高速での速度調整や、下り坂、高速での合流ポイントでの加速に向けた準備くらいでしか使いませんね。
遊びで使う事もありますが、それ以上は使いません。
また、私の場合、車検ごとにATF交換を行っているため、綺麗ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2011/08/19 18:26

止まるとき以外はフットブレーキ踏まないつもりで運転して24万キロ超えます。


燃費がどうなるか気にしたことはありませんが、副次効果として、車間距離長め、無駄な加速減速の繰り返しがなくなる、その他があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24万kもですか!
無駄な加速と減速を少なくするのが一番なのですね。

お礼日時:2011/08/19 18:24

問題はないですが、基本的にシフトダウンするのは下り坂のみです。


平坦な道ではDのままのほうが車に負担をかけないですみます。
燃費もかわりません。

>先日ガソリンスタンドでオートマオイルが汚れていると言われました。

ガソリンスタンドでオイルを見てもらうと必ず言われる事です。
ためしに、エンジオイルを交換して、1000キロも走らないうちにオイルを見せてはどうです?
「エンジンオイルが汚れてますね~」と言われますよ。

たとえ汚れていたとしても、エンジンブレーキを多用した事とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ガソリンスタンドで何も言われなかったことがないのはそういうことですか。

お礼日時:2011/08/19 18:21

この操作は基本的に正解ですが、セカンドからローシフトはレシオが、走行中ではて多すぎます。


トップレンジからセカンドにシフトして下さい。
なお、交差点などストップ地点ではニュートラルにすることも私は励行しています。アイドリングも
低下します。
また、トレーニングを要しますが、左足ブレーキ操作もAT車の横着一本足走行の是正に
広く訴えています。初動時に後進も含めて必ず左足でブレーキペダルを踏むべきです。
以上、お分かりの様に常に両手両足による全身運動の自動車運転が私のコンセプトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高度なテクニックは無理なので、あまり多用しないようにします。

お礼日時:2011/08/19 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!