dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパシオに乗っています。
最近燃費向上のためエンジンブレーキを多用しています。
例えば信号が赤になるようだったらセカンドにし、10m位まで近づいたらロウに切り替え、
ブレーキは3m位でかけます。
このような使い方は何か問題があるでしょうか?
先日ガソリンスタンドでオートマオイルが汚れていると言われました。
関係あるんのでしょうか?
メカ音痴なのでよろしくお願いしいたします。

A 回答 (21件中21~21件)

別に問題ない。



けど、それで燃費向上に繋がる事も無い。

まあ元の走り方が、赤信号停止直前までアクセル開いていて、停止はフルブレーキで!
という感じだった場合には、効果があるんだろうけど・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに以前は急ブレーキが多かったです。
でも思ったほどの燃費向上はなさそうですね。

お礼日時:2011/08/18 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!