
30代の男です。今年の10月に結婚します。
婚約者がうつで、どう接すればよいのかで悩んでおります。
婚約者の性格は明るく、日常の行動、外見は普通なので、知らず知らずのうちに
普通の人と同じように行動することを求めてしまいます。
働くことについてはドクターストップがかかっているそうなので、結婚後は専業主婦となることで決まっているのですが、
会話の流れで「お前が働いてくれたらな~、暇なのに何故働かないの?」などと言ってしまいます。
心のどこかで、労働せずとも衣食住を教授できる婚約者に対して不満があるのだと思います。
こう言う事を言うと、酷いと思われるかもしれませんが、毎日会社にもいかず、自分の好きなことをして過ごしている
婚約者は「怠け者」にも見えてしまいます。
(ちなみに私は毎年残業時間が600時間を越えるぐらい働いております。
忙しさのあまり、心が荒んでいるのでしょうか・・・)
そして知らず知らずのうちに攻撃的な言葉をぶつけてしまい、婚約者を傷つけてしまいます。
婚約者はショックを受けると、涙が止まらなくなり、なにもできなくなるそうです。
そして、誰とも会いたくなくなりしばらく音信不通になります。
婚約者の事は、結婚を決意したぐらいなので一生大事にしたいと考えております。
しかし、うつへの理解がどうしてもできないのです。
身近な人、大事な人にうつに罹った人が居る人にお尋ねしたいのですが、
うつの人に接するにあたり必要な心構えがあればご教授いただきたいです。
また、うつの理解に役立つ本もご存知でしたら教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うつ病経験者で、婚約中の身です。
あまりに、婚約者の方への配慮のなさに辛口回答になる事を先にお詫びしておきます。
質問文を拝見するかぎり、質問者様の今の考えを変えないかぎり婚約者様は治りませんよ。
一番身近にいて、信頼できる人に「怠け者」扱いされたら、正直しんどいです。
げんに、ショックを受けると泪が止まらなくなり音信不通になってるじゃないですか。
「鬱への理解がどうしても出来ない」のは何故ですか?
一生大事にしたいなら、一緒に病院行って医師の指示を仰ぐとか、カウンセリングについて行くとか知識を得るとか、色々理解しようと動けるはずですが・・・。
うつ病の人は周りの影響を受けやすいので、まずは、貴方自身が忙しい中でも自分を保っていられる強さを持つことかと思います。
質問者様もお仕事で頑張られてお忙しいのも判ります。
でも、「自分はこんだけ働いてるのに彼女は」と自分と周りを比較しないでください。
婚約者様は婚約者様なりに頑張りすぎた結果、うつ病になって会社復帰もドクターストップになっています。
心構えというか、うつ病全般に言える事ですが、「焦らせない・常に味方でいる・今は休まないといけない状態・安心させる」が最低条件です。
本人の性格もありますが、周りの支えや環境が必須になってきますので、質問者様がうつ病に関する知識を得て、向きあう姿勢をみせる事です。
あと、今の状態で結婚は控えた方がいいかと思います。
人生の決断は、あまりに負担が大きいので、少し落ち着いて回復に向かわれたら少しずつ話して行けばと思います。
辛口になってしまってすみません。
結婚は控えたほうがよい、と言われて大変ショックでしたが
今の私の状態では仕方ないことなのでしょう。
でも、婚約破棄は避けたいです。
常に味方でいる、簡単そうで無意識のうちに攻撃してしまいそうで
どうしたらいいのか・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
家族のストレスは患者に影響します。
10月に結婚ということはまだ同居はしていないんですか?
ずっと暮らしていると1日の間でも波があると分かりますよ。
あなたに会っていないときは気持ちが落ちていることもありますよ。
悩むって体力がいるんですよ。ヒマどころの話じゃないです。
悩んだ分だけ体力を回復しないといけないので
かなりの時間をただ眠ることだけに割きます。
悩みたくないのでボーッとテレビを見て気を紛らわしたり。
気分が良ければ外にも遊びに行けます。
ヒマそうだな、怠けてるんだなって思うときは
それ以外の他の時間は悩んでいるって思ったほうがいいです。
そして彼女が音信不通な時は自分を責めているときです。
可哀想だと思いませんか?
彼女にどう接するかよりあなたのストレスを減らすことが先決です。
でも異動・転職は・・・無理ですよね、きっと。
なんか、彼女が結婚して幸せな生活ができるとは思えません。
(あなたのようにストレスがあろうとなかろうと)
家族も一緒に診察を受けると治療の効果が上がるらしいので
彼女のためにもご検討ください。
>なんか、彼女が結婚して幸せな生活ができるとは思えません。
ぐさりと来ました。
私なりに努力はしてきたのですが、
取り返しのつかないことをしてしまったようです。
一度彼女の担当医と診察を受けてみたいです。
No.3
- 回答日時:
回復途上の躁うつ・不眠患者です。
ついでにパニック障害も持ってます。42歳♀です。
「怠け者」
最低最悪のNGワードですね。彼女の仕事は「病気を治すこと」とは
思えませんか?
ご自分でも「酷い」と思ってらっしゃるのなら改めて下さい。
「仕事をしない」のではなく「やりたくても出来ない」のですから。
「接し方」は普通でいいんです。「ちょっと気持ちが疲れやすい」
という程度で。やたらと病人扱いしない方が良いです。
本など読んでも無駄です。症状は人それぞれなので、体験記もあまり
参考にはなりません。
本には「比較的多い症状」しか載ってません。それでもよろしければ
医学辞典で充分です。
けれど貴方の場合、付け焼刃の知識がかえって彼女を傷付ける言動に
繋がるかもしれません。
一度、婚約者さんと一緒に病院へ行ってみるといいかもしれません。
先生の口から説明してもらった方が早いと思います。
彼女の病状が悪化して『入院→婚約破棄』なんて最悪の事態になる前に。
病気も含めて婚約者さんを理解してあげて下さい。
私も今は薬が効いているから、こんな事書き込めるんですよ。
>最低最悪のNGワードですね。彼女の仕事は「病気を治すこと」とは
>思えませんか?
気づきませんでした。病気でないヒトには、そこがわからないのでしょう。
>一度、婚約者さんと一緒に病院へ行ってみるといいかもしれません。
>先生の口から説明してもらった方が早いと思います。
ぜひ、そうしたいです
No.2
- 回答日時:
昔付き合った人がうつ病でした。
私自身は心理士の資格を持っています。
お相手がうつと知った上で結婚されるとのことですが、結婚生活はなかなか大変なものになると思われます。
NO1の方が書かれているように、精神科系の薬の中には胎児に悪い影響を与えるものも多いため、飲んでいる薬の内容によっては妊娠もあきらめなくてはなりません。
うつは心の風邪くらいに軽くとらえる風潮もありますが、本当のうつは決して軽いものではないです。
回復にはやはり休養が必要です。
うつの人は自分で自分を責める傾向が一般に強いので、側にいる貴方が責めてしまったり、責める気持ちを態度に出すとうつの悪化につながってしまいます。また、うつが少し良くなると無理をして悪化することも多く、悪化したまま何年も経過すると大うつ病という状態になり、完全治癒がかなり難しくなります。
なんにしても、少しでも経度のうちに対処する必要のある病気です。
うつ病の種類についてわかりやすく書いてあるサイトがあったので、良かったら開いてみてください。
http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dep3_1.html
ありがとうございました。
自分が原因で悪化させないように、
休養できるような環境をつくりたいです。
サイトの紹介もありがとうございました
参考にいたします。
No.1
- 回答日時:
その今の状態でいることについて、完全に受け入れてあげることですね。
酷くなると起きることもできず1日、ずっと布団の中で過ごすようになりますし、場合によってはパートとかでも働けるようになるまで5年10年とかかります。中にはそれでもまだの人がいます。
長い話になりますので、それは覚悟してください。
相手に「今のままでいいんだ♪」と思ってもらうのが快方に向かう第一歩です。
働くことについて、促す言葉(本人はできるもんなら働きたいんです)
子どもが欲しいとかの希望(飲んでる薬によっては諦めてください)
1日なにもしなくていいなぁという言葉(何もしないのではなく、したくてもできないのです)
本人は、申し訳ない、早く普通に成りたいと思ってますので、その気持ちを止めるようにしてください。
アドバイスありがとうございます。
自分の何気なく考えていたことが、彼女を傷つけていたことがわかりました。
いまのままでいいよ、と唱え続けることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚ってそんな上手くいくものですか? 先日の質問から、2ヶ月しか経っていないですが、結局彼は婚約者と 1 2022/06/08 18:42
- その他(法律) 婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか? 6 2022/10/27 17:43
- 婚活 彼はどういうつもりで付き合っているんでしょうか。 31歳独身女です。 結婚相談所で真剣交際をして2ヶ 8 2022/09/12 01:25
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼は既婚者?独身? 7 2022/04/27 23:43
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 新婚旅行・ハネムーン 彼氏は結婚がしたいだけなのでは?とモヤモヤ 4 2022/05/28 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 昔私の父が再婚しました、5年前に。そこで相手の女(元再婚者)が節約の為にある携帯会社で契約をしました 5 2023/04/24 18:44
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
- その他(結婚) 結婚詐欺かもしれません。 30代後半の女です。婚約中の同い年の彼の行動が異常な気がするのですが意見を 23 2022/05/04 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鬱病持ちの彼と結婚する覚悟
うつ病
-
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
うつ病の彼女との結婚(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
私が原因で婚約者がうつ病に
うつ病
-
5
冷めた?アドバイスください。
カップル・彼氏・彼女
-
6
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
7
休職中の婚約者への対応について お世話になります。 結婚式を半年後に控えた婚約者が精神疾患で約半年以
その他(メンタルヘルス)
-
8
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
9
「適応障害」と診断された彼。結婚は諦めるべき?
片思い・告白
-
10
恋人がうつ病になって、別れを言われ、どうしようもなくて、受け入れた方、そして、離れてしまったけど、待
失恋・別れ
-
11
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
12
娘の結婚に反対しています。どうしたら説得できるでしょう。
その他(結婚)
-
13
うつ病の彼女と別れたいです
失恋・別れ
-
14
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
15
遠距離、うつ病の彼と結婚したいが悩んでいます。
その他(結婚)
-
16
相談です。 えっちする時に前戯とかなしで入れようとしてくる男性って何考えてるんですか?? ちょっと濡
カップル・彼氏・彼女
-
17
一年半付き合った彼氏から結婚を決断できないと別れを切り出されました。 お互いのことを好きなままです。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
自慰行為をやめたい
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
唇の皮を食べるのをやめたい(...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
WAIS Ⅳの結果について、これは...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報