dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻酔科医3年目です。もともと会話することが得意ではありません。麻酔はひとりでやることが多いので、雑談をする相手といえば外科医や看護師になります。その手術も一段落し、あとは洗浄、ドレーン、閉創となるときや、延々と単純作業が続くときが多いのですが、外科の先生はよく関係ない雑談をしています。そして私も話しかけられます。それが苦痛です。倫理的にどうだとか言うつもりはないですが、もともと麻酔中は気持ちに余裕がない上会話が不得意で、言葉足らずで誤解されることが多くお互い不幸だと思うのです。本当に私のことはほっといて早く終わって欲しいんです。でも先輩は外科医とコミュニケーションをとるのは大事だとずっと手術中は話をしているといいます。私は患者さんとはきちんと話ができますし、病棟では少し余裕もあるので話をすることはできます。でも手術中は無理。私は麻酔科医として何か片手落ちなのでしょうか。こういうことを同僚にはっきり言われないあたり、私にも問題があるのでしょうけど・・・。

A 回答 (2件)

 まあ、麻酔科には(自分も含めて)いろんな人間が集まって来ますからねぇ・・・(大汗)。



 いずれ、雑談が苦手、という麻酔科医は、別に質問者様だけではないと思います。

 で、病棟で患者さんときちんとお話ができるとの事ですので、その点はまず心配ないですし、最低限のお仕事には支障がないかと。一方で、ちょっと気になったのが、

・看護師さんとは、麻酔中にお話(雑談)ができるのか?
・外科医と、麻酔中に「雑談以外のお話」はできるのか?
・外科医と、麻酔中以外の局面でお話ができるのか?

の三点です。

 看護師さんとお話が出来ないと、彼ら/彼女らが気がついた「ささいな、だけど大切な情報」の収集ができなくなる可能性があります。「話しかけやすい雰囲気」を醸し出すのも、患者さんを護るために必要な、ひとつの技術だと思います(もちろん、無茶苦茶優秀で、他のスタッフが居なくたって自分一人だけで完璧に麻酔をこなすことができる、「ミスター・パーフェクト」なら、どんな態度をしようが問題が無いと思います)。
 同様の理由で、外科の先生と雑談以外の(真面目な)話ができないと、術中明らかになった問題点とか、方針の変更などの情報が得られませんし、麻酔計画の修正ができなくなりますので、問題かと・・・(まあ、2年間も麻酔科で働いて居られたということですので、この点は問題がないかと思いますけれど)。
 そして、外科の先生と麻酔中以外に雑談ができるのであれば、その時に濃厚な?コミュニケーションを取っていれば、麻酔中に雑談を受けつけなくても誤解される心配はないと思います。
 
 でも、いずれこんどは後輩指導をする必要も出て来るかと思いますし、「個人攻撃の罠(これは、行動分析学の分野で良く用いられている言葉ですが、他人だけでなく自分自身に対する攻撃にも使います)」に陥ることのないようにしながら、少しずつでも良い方向に変化できるように願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の拙い質問に丁寧に回答してくださってありがとうございます。
お返事しなくてはと思いながら、この1ヶ月間できなくて申し訳ありません。

・看護師さんとは、麻酔中にお話(雑談)ができるのか?
・外科医と、麻酔中に「雑談以外のお話」はできるのか?
・外科医と、麻酔中以外の局面でお話ができるのか?
を考えながら仕事をしていました。

私は看護師さんとは普通に話はできますが、最初に話しかけるのは緊張すると言われますし、
実際特に新人の看護師さんがもの言いたげにもじもじしているのを視界の片隅に感じることはよくあります。そこで助け舟を出すのは本人のためにならないだろうと思って放置しています。もちろん話しかけられたらきちんと対応していますし指示も出します。
外科医と術中に、雑談以外の話は、必要なのでやってます。安定しているときと不安定で忙しいときはしませんが。
外科医と麻酔中以外で、仕事以外の雑談は話しかけられたらできますが・・・麻酔科医は忙しいでしょう?病棟にいてもすぐに手術室に帰らなくてはならないし、手術を離れて外科の先生方とおしゃべりをしている暇がない気がするのは私だけなのでしょうか。

お礼日時:2011/09/25 19:13

初めまして、男性です。


日々のお仕事、大変ですね。お疲れ様です。

小生も仕事場で雑談をしますが、緊張を和らげるために
していると思っています。
しかし、自分が集中したい時には、周囲の雑談は迷惑に思います。

外科の先生も、緊張を和らげようとして、雑談をするのだと
思います。コンクリートだけの狭い空間、非日常の空間ですから
看護婦さんなんかもピリピリしている筈です。

対策ですが、予め、手術前や手術後の控室で「ボクは麻酔に入ると、
余裕がなくなってしまうタイプなんで・・・」などと予防線を張って
おいて、手術室で雑談を話かけられたら「済みません、今、集中
したいので」とか「済みません、今、余裕がないので」と控室で
言ったことと同じことを言えば、いいのじゃないでしょうか。

何度かやっていれば、周囲の人から認知されると思います。

この回答への補足

手術についてですが・・・非日常ではありますが、手術の最初から最後までがずっと緊張とハラハラの連続というわけではありません。そのような状態の患者さんもいればそうでない患者さんもいて、そうでないほうがほとんどなんです。そうならないように努力するのが私たちの仕事です。なのに私の緊張度の高さ、そのために外科の先生に心配をかけてしまうことが問題なのかなという気がします。話しかけないでと伝えるのは実は簡単なことなのですが、そうしてしまうと患者さんの情報伝達ができなかったり、自分自身が学ぶ機会を失ってしまうのですね。それを知っていても会話を優先できない、余裕のない自分がもどかしい、どうしたらよいのかというのが本当のところです。。。

補足日時:2011/08/22 17:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番に、速攻でご回答いただきありがとうございました。補足みていただければと思います。質問を書いたときに、本当のところをうまく表現できませんでした。すみません。

お礼日時:2011/08/22 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!