
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
数年前、親戚の男が同病と聞き、資料を送り免疫療法を勧めました。
息子はやり手の耳鼻咽喉科医院、その関係で市民病院で治療を受けられているが『息子の理解がなくては・・』とのことで、妻も娘もさじを投げている様子でした。結局息子も何の返信もなく説得は得られずに終わった感じです。
もちろん、私が知った時には家族以外の顔も解らなくなり、思考などもできないとのことで、本人には会えずじまいでした。
一般の医師は免疫学そのもの自体学んでいません。
アルツハイマーは現医療で治すことはできません。思考もできなくなり死を待つのみです。
No.1
- 回答日時:
脳にβアミロイドと呼ばれる蛋白質(老人斑)がたまり出すことが原因の一つとされていて、βアミロイドが脳全体に蓄積することで健全な神経細胞を変化・脱落させて、脳の働きを低下させ、脳萎縮を進行させると言われます。
ヤコブ病と狂牛病においてもプリオンという蛋白質ができることが原因とされていますが、通常、蛋白質自体が病原体とはなりえません。
アミロイド班(老人斑)もプリオンも、神経細胞が死んだ結果としてできたものと考えられ、
脳神経細胞を変性させる=殺すものが真の原因と考えられます。
ヘルペスウイルスHSV-1が病原体という報告があります。
抜粋しますと、
「マンチェスター大学の研究チームは、アルツハイマー型認知症で死亡した患者の脳のアミロイド班(老人班)にHSV-1が存在することを突き止め、HSV-1が脳への損傷を引き起こしている可能性を示した。マウスを使った実験では、単純ヘルペスウイルスに感染した場合アミロイド班の主要素であるβアミロイドの脳への蓄積がみられた。またアルツハイマー型認知症で死亡した患者の脳を調べたところ、アミロイド班の90%でHSV-1が見つかった。HSV-1がアルツハイマー型認知症を引き起こす・・」というものです。
仮に単純ヘルペスウイルスHSV-1が原因ウイルスとすれば、抗ウイルス薬の適応も待たれますが、免疫療法としてのハスミワクチンのK.M。効果が無ければ自家ワクチンをされれば効果が期待できると考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物忘れが激しい19歳大学一年です。 最近、さっきまで曲を聞いていたアーティストの名前を忘れたり、 7 2022/12/25 12:50
- その他(メンタルヘルス) 私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。 複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等 4 2023/03/13 10:40
- 転職 雇い入れ時の健康診断について 転職先より電話で、 「入社前に健康診断を受けてきて下さい。雇い入れ時の 9 2023/05/05 22:22
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 数年前から過敏性腸症候群と胃炎と逆流です。 ストレスを感じると軟便が漏れそうになります。 突然便意を 6 2023/05/21 11:10
- その他(メンタルヘルス) 病気不安症 1 2023/03/09 21:19
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 健康・生活トーク 最近幻覚と幻聴が増えてきています。 元々数年前から幻覚や幻聴等の症状はあったのですが、最近酷くなって 2 2023/01/12 02:03
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心因性頻尿について、 本当に悩...
-
足の裏が痛くなります。土踏ま...
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
神経症状があるため神経伝導検...
-
目眩がして倒れそても血圧には...
-
神経痛を治すには?
-
寝起きの左手左足の痺れ 数日前...
-
体が勝手に動いてしまう付随意...
-
ここ1週間ほど左手の第一背側骨...
-
他人の飛沫恐怖です
-
入院してて四日も便がでません...
-
入院しているんですが ききが悪...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
胃腸炎になり、失神しました。...
-
舌をもぐもぐするように噛む
-
もやもや病
-
ヘルニアは医師がMRIみたら原因...
-
精神の薬を飲んだら指の関節の...
-
足の小指を骨折したとして、慢...
-
膝の違和感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳の生理的石灰化について
-
シンナーを吸うとどうなるか教...
-
焼肉を食べると眠れなくなる?
-
性同一性障害、心の性を改めな...
-
ご飯を食べると目が覚める
-
副鼻腔はなんのためにある?
-
脳に針が少し刺さっただけでも...
-
脳の病に御利益のあるお寺や神...
-
頭がぐわんぐわんします。
-
シンナーって、何で、いい匂い...
-
心原性ではない脳塞栓症
-
なぜレム睡眠とノンレム睡眠は...
-
色々調べてたら、コーヒーは脳...
-
くも膜下出血で突然亡くなる人...
-
若年性アルツハイマー型認知症...
-
【脳科学】「女の脳はマルチタ...
-
オンマカ設置術について教えて...
-
睡眠不足だと判断力の低下や機...
-
至急。高校生ですが脳の瘤状拡...
-
寝てるのにあくび…
おすすめ情報