
No.3
- 回答日時:
やっぱり、焼き魚は焼き立てに勝るものはないので
風味は諦めてもらうか
遅くなる日は、夜に焼き魚は止める。
温め直しで気にしないなら問題なし。
ご主人に聞いてみたらどうです?
そうですよね。風味は落ちますよね。
遅くなる日があらかじめわかっていれば、魚は止めれるんですけどね><
夫は温めなおしでもいいよ~とは言うと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
魚をレンジで加熱すると、跳ねませんか?
最悪、扉が開くほど破裂しますよ。気を付けてください。
それに、再加熱しますので味は勿論、落ちます。
旦那さんに、今から帰るなど電話かメールをもらえればいいですが。難しいのでしょうか?
レンジ加熱をする時は60℃くらいまでにしましょう。破裂のおそれも低くなりますし味もそれほど落ちませんよ。
そうえいば、破裂するかも!
前にレンジで温めなおしたら大変なことになった気が・・・。
夫に連絡をもらってもいいのですが、
現在乳児がいて授乳のリズムがあるため、
私も寝れる時に就寝してしまいたいというのがあって・・・。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター いつも、ご回答頂いてありがとうございます。 電子レンジが壊れて買い換えようと思っていますが、電子レン 2 2023/04/15 12:10
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- 食べ物・食材 魚屋で売られてる焼きアナゴ 7 2023/06/04 22:43
- その他(料理・グルメ) さつまいもバター焼き作りたいのですか、そのまま炒めるでも大丈夫ですか?電子レンジで加熱してから炒める 2 2022/08/08 09:56
- 食べ物・食材 ウィンナーについて。 9 2023/05/10 01:10
- レシピ・食事 焼きそばパンがあるなら、お好み焼きパンがあっても良いのでは……、私は食べたいとは思いませんけどね 9 2023/04/27 07:59
- その他(社会・学校・職場) インスタントラーメンの作り方を知らない 生麺のラーメンの作り方を知らない 焼そばの作り方を知らない 14 2022/05/14 08:59
- その他(料理・グルメ) 魚を電子レンジで調理したい 鮭 鯖 サンマなど 焼けますか? 5 2022/08/15 19:34
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 食べ物・食材 昨日、ケバブを買ったら肉がちゃんと焼けていないピンクの部分が有りました。 以前もそれで、恐らくカンピ 3 2022/07/04 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジで肉を焼いて食べる...
-
袋入りのゆでそばをレンジで温...
-
電子レンジ購入で
-
タッパーの素材
-
IKEAでタッパーを買い増した。 ...
-
25年以上頑張ってくれた電子レ...
-
電子レンジに紙が挟まっていて...
-
AJINOMOTO 冷凍食品 餃子
-
Wと℃ 600Wと700Wの相対的な時...
-
ドラマでカップ麺を食べるとき...
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
卵を割ってみたら黄身が若干固...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
弁当箱は何年ぐらい使用したら...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
お弁当箱の容量
-
【模擬店 やきそばの保温方法...
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
袋入りのゆでそばをレンジで温...
-
タッパーの素材
-
液晶テレビの近くに電子レンジ...
-
電子レンジで肉を焼いて食べる...
-
AJINOMOTO 冷凍食品 餃子
-
IKEAでタッパーを買い増した。 ...
-
セブンイレブンの鍋焼きうどん...
-
焼き魚を数時間後、電子レンジ...
-
電子レンジに紙が挟まっていて...
-
電子レンジの真ん中は温まりに...
-
電子レンジとフィッシュロース...
-
業務スーパーで買った冷凍うど...
-
電子レンジの温度
-
市販のパックご飯について サト...
-
電子レンジの消費電力について
-
【輪島塗】輪島塗のお椀に味噌...
-
25年以上頑張ってくれた電子レ...
-
【大至急】 このガラスボウルは...
-
アルミホイルをレンジでチン!...
-
電子レンジでのプラ板作成について
おすすめ情報