
先日、彼女と彼女の友人とその彼氏たちといういびつなメンバーで一泊二日のキャンプにいきました。発案者は彼女です。
一日目はそれなりに楽しめましたが、男同士は初対面、枕が変わると寝付きが悪い性分のため二日目は疲れていたため、早く帰りたいのが本音でした。
ところが、近くの観光地にいきたいと女性陣が言い始めたため、結局4ヶ所ぐらい寄り道をしたのですが、3ヶ所目を出る際、まだどこか行く話が出たので「もう帰っても良いと思う」と言ったところ、彼女から大ブーイングを食らいました。
理解できないのですが、当たり前ですか?
みんな25を過ぎた大人なら家の事情や自分の都合もあると思いますし、つまらないから帰ると言ったんならともかく、疲れたから帰りたいのに・・・文句言われる筋合いも無いし、せめて「どうしたの?」の一言がほしかったし、小中学生の遠足じゃないのに団体行動とやかく言われる意味も解りませんでした。
こんな考え方はおかしいですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
疲れる気持ちは分かります
でも最初から団体が疲れることも枕が変わると寝れないのも分かってるのでいくと決めたら体調不良じゃない限り途中で帰れない覚悟をすべきでしたね
それか行かないか
行くなら、枕が変わると寝れないのを彼女に伝えて計画段階から、まずは泊まりにしないで、みんなで遊ぶだけにして次回仲良くなってたら泊まりにしたいなど言うべきでしたね
彼女はこの展開は普通と思ってるわけだから言っておかないと貴方が計画すべてに受け入れてくれたと思っていますので、途中で言えば今更わがまま言ってるように感じるでしょう
あと、最初から行く前にどこ行きどのルートで何時に帰るなどは団体なんだから決めておくべきでしたね
行き当たりばったりが入るとこうなります
だから彼女側も彼らが疲れないか配慮して考えるべきでした
ですが、きっと考えられなかったなら、それだけ嬉しかったんでしょうね
逆に貴方がどこかいくのに彼女をつれて行って疲れたから帰ろと途中で言われたらどうですか?
男友達側の面目丸つぶれだし、君の彼女わがままだねって言われたら嫌じゃないですか?
だからブーイングになったんでしょう
なので、疲れたからかえりたいなら、こっそり彼女だけに伝えるならまだ良かったかもしれません
もしくは誰にも言わずに、急な仕事が入ったから本当にごめんけど帰らなきゃといい、最悪一人で帰るか
みんな帰りたくないのに一人かえりたいから皆引き連れて帰るのは酷ですから
一人抜けるのもよくはありませんが理由があるかどうかでまだマシですので
彼女は憧れてたんじゃないですか?カップルグループデートに
だから嬉しくて貴方の気持ちに気付けなかったのはよくない所ですが
最初から言われてないと彼女も分かりませんよ
こうなるの分かっててそれでも受け入れて来てくれたと思いますから
逆なんです
子供なら途中でかえりたいと言えても大人だから気を使わなきゃいけなくなる
でも疲れる気持ち分かりますよ
次回からはこうならないように沢山先に話し合っていけたらいいですね(*^-^)b
ありがとうございます。
彼女が「疲れたから帰りたい」と言ったんなら「体調でも悪いのかな」と心配しますが。面目なんてどうでも良いですね。
「キャンプやりたい」と言い出したのは女性陣で、段取りを考えようとしても無駄話ばかりして決めようとせず、行き当たりばったりで男性陣の都合を考えようともしない点に嫌気がさしてたのかもしれません。
No.8
- 回答日時:
今までの回答者さんに同意です--;
知らず知らずの内に、彼女さんを付き合わせたり気づかわせている場面は必ずあると思います。
会社よりプライベートで気楽にいたいのは当然ですが、
「男女の付き合い」も結局は他人同士の「お付き合い」なんだし…。
「ある程度」までは自分より相手を気遣う事だって、例え家族でも当然です。
今までの回答で納得できないという事は、もうご自身の答えは出ているのでは?
「ある程度の気づかい」がどの程度まで必要か、というのは、意見が分かれると思います。
彼女さんとそのすり合わせが出来ないと思うなら、この先はありませんね…。
彼女が気遣いしてくれてるなんて感じたことはありませんね。
こっちが眠くてもおかまいなしに電話、自分から会いたいと言っておきながら1時間以上遅刻が毎度。挙げ句今回の件。
この先なんてあっても無くても構いませんが、離れてくれません。最終的に自分の意見を押し通すだけです。たまにケンカもしますがテキトーに「ごめん」と言って終わらせてます。
どう考えてもこちらが大人ですね。
No.7
- 回答日時:
まぁ・・・確かに気心の知れてない人との旅行は疲れるもんです。
貴方のお気持ちは理解できます。
でもせっかく行ったんなら、気持ち良く最後までお付き合いしてあげるのが大人の対応では?
それがおイヤなら、初めから理由を付けてお断りした方がよかったと思います。
逆の事考えてみましょうよ。
自分の友人や仲間とその彼女らで旅行して、みんなで行動してる時に彼女が「もう帰っても良いと思う」などと言ったら、貴方はどう思いますか?
友人たちに対して面目丸潰れじゃないですか?
この先今の彼女ではなくても、いつかはご結婚されて、お嫁さんや貴方のご両親と旅行する事もあると思います。
みんなで楽しんでる時にお嫁さんが「もう帰っても良いと思う」などと言ったら?
貴方のご両親とかはイヤな気持ちにならないでしょうか?
自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちを考えて行動する事も大事かと思います。
>小中学生の遠足じゃないのに団体行動とやかく言われる意味も解りませんでした。
小中学生の遠足じゃなくても、団体行動での振る舞いと言うのは変わらないと思いますよ。
大人も同様です。
回答ありがとうございます。
もしかして誤解を与えているかもしれませんが、さすがに遊んでいる真っ最中ではなく「次どこか行く?」と行動が止まった時です。あまり関係ないかもしれませんが・・・
お言葉ですが、プライベートでまで気をつかうつもりはありません。
彼女たちは気の合う友達とその彼氏たちという楽しい面子なのかもしれませんが、男連中は大して親しくもない彼女の友人たちと、初対面の同性と長時間過ごすワケです。気疲れします。そういう点に気配りができない方が大人げない気がします。
事実、女性陣がいない時にした話で「初対面がほとんどだから、泊まりじゃなくて日帰りでも良かったね」という声や「誘われたから断れなかった」(←私でも「ん?」と思いました。)がありました。
最後まで気持ちよく付き合ってあげるのが大人という方が多いですが、私は内心イヤイヤ無理して付き合われる方が嫌ですね。
会社の付き合いならさすがに今回のような事はしてないと思います。
No.6
- 回答日時:
都合があるなら、行く前に「ボク○○時に帰んなきゃいけないんだ」だし、疲れるなら「ボク○○時には疲れるんだ」と言うかですな。
君の体調で全体の旅程が変わるのは、おかしいでしょ?あとひとつの手段は、ひとり、「申し訳ない、体調悪くなってきたんで、ボク先帰られてもらうわ」と平に謝って団を離れるかですわ。結論としては、25にしてはおかし過ぎですね。
No.5
- 回答日時:
じゃ行くなよ
というのが率直な感想
きっと、その前から不満が顔や態度に出てたんでしょう
だから彼女も切れた
25にもなって和を乱すのは、子供だね
最初から行きたくないという選択肢があるんだから、行ってから文句を言うのは、大人の行動じゃ無いね
No.4
- 回答日時:
たぶん質問者様の求めている答えではないと思いますが。
>ところが、近くの観光地にいきたいと女性陣が言い始めたため、結局4ヶ所ぐらい寄り道をしたのですが、>3ヶ所目を出る際、まだどこか行く話が出たので「もう帰っても良いと思う」と言ったところ、彼女から大>ブーイングを食らいました。
>理解できないのですが、当たり前ですか?
最後まで付き合ってあげるのが大人です。
>みんな25を過ぎた大人なら家の事情や自分の都合もあると思いますし、つまらないから帰ると言ったんなら>ともかく、疲れたから帰りたいのに・・・文句言われる筋合いも無いし、せめて「どうしたの?」の一言が>ほしかったし、小中学生の遠足じゃないのに団体行動とやかく言われる意味も解りませんでした。
>こんな考え方はおかしいですか?
根本的に質問者様が子供だと思います。
疲れたから帰りたい。これ子供のセリフですよね?
しかも「どうしたの?」の一言が欲しかったという発言も
幼稚に感じられます。
団体で行動するのであれば気を使ったり何だりで疲れるのは当たり前です。
それを考慮せず、彼女の発案に乗ったのなら最後まで付き合うのが大人の対応です。
なので25過ぎた大人ならば質問内容にある考え方は
おかしいと思います。
No.3
- 回答日時:
まず聞きたいのは、カップル二組というのが、「いびつなメンバー」ですか?
彼女同士が友達で、その彼氏と四人というのは結構あるパターンですよ。
考え方はいろいろあるとは思いますが、みんなで行き先を決めて盛り上がっている時に一人だけ「もう帰ってもいいと思う」と発言するは、「25を過ぎた大人」の態度とは思えませんし、「小中学生」じゃあるまいし「団体行動」もろくにできないというのも問題だと思います。
彼女がそれで、あなたに対して失望していないことをお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ん?と思う彼氏の行動について 客観的に見てどうか 意見が欲しいです! ① 遠距離が始まる前夜 最後だ 2 2023/04/19 16:56
- 夫婦 体力がなく寝るのが大好きな旦那 4 2023/05/03 17:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に求める誠実性についてです。 最近記念日も迎えて楽しく旅行も終えましたが、少しモヤモヤしているこ 4 2022/11/21 00:10
- 片思い・告白 彼氏持ちの女性に恋してます。脈アリかどうか客観的な判断お願いします。 1 2022/11/30 00:17
- カップル・彼氏・彼女 嫌いだけど好きという感情について 一昨日、同棲している彼氏に突然出ていくと言われました。その時は理由 6 2022/07/06 10:16
- カップル・彼氏・彼女 専門学生です。 クラスの男女11人で1泊2日の旅行をしていてたのですが、彼氏が途中で迎えに来て、私だ 2 2022/09/18 09:23
- 片思い・告白 女性から旅行に誘われたけど… 4 2022/12/04 21:00
- カップル・彼氏・彼女 20代後半の女です。 付き合って1ヶ月の同い年の彼氏がいます。 4日間未読無視です。 宜しければアド 9 2022/12/06 13:59
- カップル・彼氏・彼女 男子高校生です 付き合って1週間ちょっとですが彼女に対し冷めつつあります お互い恋愛経験はこれが初め 2 2022/03/31 22:16
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達と旅行中ですが、帰りたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達と遊んでもすぐに帰りたくなります。
友達・仲間
-
遊んでいて楽しくなければ途中で帰るのもアリでしょうか?
友達・仲間
-
-
4
友達と遊んでて そろそろ帰りたいな。 ちょっとイラつくな。 謎の無言気まづ、、 とか思ったりしません
友達・仲間
-
5
黙って先に帰る人はいったいどのような心理なのでしょうか? 自分の友達(以降Aと呼びます)がそうなんで
心理学
-
6
旅行中に無言になる友人
友達・仲間
-
7
仕事帰り社内の人と同じ時間になったら一緒に帰りますか?
会社・職場
-
8
一緒に帰る友達で「眠い、だるい、早くお家に帰りたい」などと明らかに元気なさそうで、だるそうな感じで言
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
今友達(女友達2人)とお泊まりしてるんですが、正直帰りたいです。他の友達と遊びたいです。でも体調が悪
友達・仲間
-
10
彼女がフェラをしてくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
11
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
団体名と会社名の違い
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
みんなで遊んでいる最中、ひと...
-
盲導犬募金 本物の見分け方
-
私立大学の徴収金て払わなくて...
-
故人と物故者の違い
-
ニューモラルってどのような団...
-
IMPEX って?
-
町内会もNPOの一種ですか?
-
全国生活協同組合連合会と日本...
-
入れ墨してる人で、なぜ長袖着...
-
冷たい反応だったでしょうか?
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
夜中に吠えて近所迷惑な犬を何...
-
小学校で全校にチラシを配る方法
-
PTA活動は教員にとって職務なの...
-
創価学会…役職・活動から逃れた...
-
労働基準協会てなに?
-
会員・賛助会員・協賛会員の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
団体名と会社名の違い
-
盲導犬募金 本物の見分け方
-
故人と物故者の違い
-
ニューモラルってどのような団...
-
私立大学の徴収金て払わなくて...
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
自分の彼女が全国福利厚生共済...
-
これは「送りつけ商法」ですか?
-
みんなで遊んでいる最中、ひと...
-
ライオンズクラブとロータリー...
-
組合の上部団体とは
-
「大至急」体育祭、綱引きとム...
-
入れ墨してる人で、なぜ長袖着...
-
日本語と韓国語のバイリンガル...
-
新興宗教団体について
-
エコや各種保護団体って偽善で...
-
この郵便物の扱いに困っています
-
赤い羽根募金の使途をご存知で...
-
『団体』の類語
おすすめ情報