dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 公立高校の教諭です。

 教員免許更新試験を受けたのですが、たくさんミスをしました。
 落ちてしまったかもしれません。

 落ちてしまったら再試などはあるのでしょうか?
 それとも、もうこれで教員免許は取り上げられてしまうのでしょうか。

 本当に不安でたまりません。
 どうか教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お疲れ様でした。


私も、この夏は免許更新に時間を割きました…。
私が受けた大学では、必修は6割以上が合格と言われました。
マークシートだったのできっちり点数を出すのかな~と思いましたが…。
選択教科はきちんと出席し、試験を受けたら合格できるような雰囲気でした。
試験で落ちた人は…聞いたことありません。
なぜなら、落とすための試験ではないからです。
更新期間は2年間ですよね。
万が一(ないと思いますが…)落ちた場合は、来年また受けることもできますし、
大学によったら冬の講習もあると聞いています。

不安でしょうが…落ちることはないと思いますので、心配いりませんよ。!(^^)!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。
m(__)m 助かりました。

お礼日時:2011/08/28 22:34

安心してください。


免許更新のテストで落ちるケースは聞いたことがありません。

最低限の条件は出席確認であり、試験をしているところとしていないところが
ある以上、試験で落ちれば不公平になるのではないですか?

最悪落ちても、冬期に開講している大学も多いですし、桜美林大学などは
インターネット講義もしています。

万一、落ちておられたらまたこの内容にご返事ください。
文部科学省に抗議をしたいと思います。

P.S.私が原が立っているのは料金です。
大学が講義でお金を取るのは仕方がないことだと思います。
しあkし、教育委員会が更新料金2500円や更新2ヶ月延期料金
3000円などを取るのは許せません。
自分が決めた制度で法外な手数料を取っています。
私としては国家公務員や地方公務員の適性試験をしたいです。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。
m(__)m 助かりました。

お礼日時:2011/08/28 22:34

白紙でない限りアホでも受かります。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
m(__)m 助かりました。

お礼日時:2011/08/28 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!