dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3女子です。
今まで読書感想文を書いた事がなく、どうのように書けばいいのか分かりません。
森絵郁さんの「カラフル」で書こうと思っています。

・自分も真のように、前向きに生きたい
というのが、一番の感想です。


どなたか、参考になる文、または書き方についてのアドバイスを下さい!!

A 回答 (2件)

感想文を書くときのコツは幾つかありますが、



>・自分も真のように、前向きに生きたい
というのが、一番の感想です。

という「感想」があるなら、それを膨らませて分かりやすく伝えればよいのです。

まず、「自分も真のように、前向きに生きたい」
と質問者様が「なぜ」思ったのか、をメモしてください。
次に、カラフルの本文中から共感できる、または感動できる1文を拾い出してみましょう。2つ3つあるなら、全部メモしてもいいと思います。
もし、そういう文というものは無くて、「真」というキャラクターの存在に共感しているなら、彼(彼女?)の行動や考え方など本文中から拾えるものを、メモしておきましょう。

メモの仕方は、文章を丸写ししておくのもいいですし、○ページから×ページの言葉とか、○ページで言われた言葉に対して真が×ページで取った行動、のように書いてもいいと思います。

メモが取れたら、次に、質問者様がなぜこの文章に感動、共感できるのか、という説明が必要になります。人間というのは別の体験をしていますので、同じ文章を読んでも泣く人もいらば、笑う人だっていてもおかしくないものです。

ですから、質問者様の体験なども可能な限り(恥ずかしくない程度に)書き込んで、感想文を読む人が「ああ、だから質問者様は真に共感できるのね」と納得できるように書いてみましょう。もちろん、最初はメモで十分です。

これらのメモが揃ったら、いよいよ感想文にかかります。しかし、いきなり書くのはやめましょう。その前に「読む人が、私の考え方(感じ方)を理解するのに分かりやすい書き方はなんだろう?」ということを少し考えます。

たとえば
1 質問者様が感動した一文を書く
2 なぜこの文章に感動するのか、自分の気持ちを書く
3 真のように、前向きに生きたい、という具体的な内容を織り交ぜて説明する
というような流れでもいいですし、
1 真のキャラクターを分析してみる
2 自分を分析してみる
3 なぜ真に共感できるか、分析を元に説明する
4 真のように、前向きに生きたい、という具体的な内容を織り交ぜて説明する
というような書き方もあるでしょう。もっといい方法もあるかもしれません。

どういう順番で書くと、感想文を読む人が理解しやすいか、が出来たら、それにそって文章を書いていきましょう。
コツはメモを中心にして、最初は指定枚数の半分ぐらいで書いてみる。ということです。
それも全部書いてしまいましょう。

全部書いてしまえば、それを肉付けして字数を増やすのはそれほど難しいことではありません。

逆に指定枚数を超えてしまうなら、どこかをばっさり切るのもいいでしょうが、初めて感想文を書くのに多すぎて困るというのは、あまり無いと思います。

質問者様の質問文を見ると、端的で無駄が無く意味のよく伝わる文章を書く能力に優れているように感じます。自分の思っていることは、すぐにメモできると思います。
しかし反面、あまり説明に重点を置きすぎたり、「自分はこう思う」ということばかり書き綴ると、味気なくて「何を言いたいのか分からない」という文章になりやすくなります。

「自分の気持ちや体験を織り交ぜて、感想文を読む人に「カラフル」の登場人物のよさを伝える」という気持ちで書くと、感想文らしいものが出来ると思いますよ。
    • good
    • 8

別の本を選ぶべきです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!