アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日更新カードが届いてきました、裏面のサイン欄にサインしたのですが、セキュリティコードにかさならないようサインしたら最後の一文字が不鮮明になってしまいました、ちなみに今回からICカードに変更になってます。利用できなくなるのですか?

A 回答 (4件)

利用できなくなる

















といえばうそになる。

この回答への補足

せっかく回答いただいたのですが、意味がわかりません、もう少し詳しく具体的に回答いただければ幸いです

補足日時:2011/09/01 17:04
    • good
    • 0

カードの裏面を見ると「署名のないカードは使用できません」とありますが、



実際は署名しなくてもカードは使用できます。

ためしにネットショピングでお使いになってみては。ちゃんと使えますから。

いえ、店頭でカードを提示して使うときでさえ、いちいち署名があるか確かめている店員さんは多くはありません。

お名前が尻切れのようになってしまったということでしょうか。

フルネームをしっかり書いてあるのが望ましいですが、一部不鮮明でも自署であればほとんと問題ないでしょう。

カード自体は使えなくなることはありません。

よほどご心配であればカード会社に問い合わせて、再発行、再自署 などをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご親切に回答ありがとうございました。だいたい利用するのはコンビニかホームセンターなので、明日にでもとりあえずATMに入れてみます

お礼日時:2011/09/01 17:57

カードの裏面へのサインは、規約で書かれているものですので、サインがないと使用できないと断られるのが基本になっています。



そこに書かれているサインと、レシートに書かれるサインが同じものであることをお店は確認する必要があります。

ただ、少額であるものは、サインレスの契約があれば、サインレスでの決済も可能。ICカードの物であれば、暗証番号での認証をサインに変えて行うことも可能となっています。

あと、ネットはまた別の物がありますけどね。

サイン自体は、好きに書いて構いませんが、カードの物と伝票の物が確認出来ない様なものだと、断られる可能性があります。
芸能人の色紙に書くようなサインをあのスペースに書いたら判別できないですからね。

海外の銀行などだと、サインをデータ上に残してありそれで照合を行う所もあります。
日本人はサインに慣れていないので、照合でNGが出やすかったりしますけどね。

また、海外では、日本の漢字を使っている国はありませんので、外国の人から見れば一番書きにくく、マネしにくいと言う事もあるようですよ。
(中国は漢字がありますが、日本とは違う文字も多くありますからね。)
そういう部分でもセキュリティに役立っているというのもあります。
    • good
    • 0

基本的にはカード裏面の署名と同じ署名を売上票に記入ですがおおよそ合っていれば、日本国内で利用する分については問題ないかと・・・。



最近はICチップ対応の端末機も増えてきているので加盟店側は裏面に署名の有無を確認する程度でしょう。

どうしても気になるようでしたらカード裏面の発行元へ電話して書き損じの旨を伝えて、再発行なりの手続きが必要かと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!