dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住んでるマンションに駐車場がない場合みなさんどうしてますか?

これから引越しを考えているのですが自分が住もうと思ってるマンションに駐車場がありません。

車を半年後に買おうかと思ってるのですがこういう場合ってみなさんどうされてますか?

神奈川の県央ですが。

A 回答 (9件)

単純にまわりに月極駐車場を探します。


まあ、マンションを買うなり借りるなりするときの不動産屋さんに言っておけば探してくれますよ。
また、その時に「半年後に車を買うから、車庫証明をもらえる駐車場」ということを言っておいた方が良いです。ただ、半年後なら引っ越ししてから探しても良いように思いますよ。
買う車(買いたい車)が決まっているなら、そのサイズの車が入る事も確認して下さいね。立体とか屋根ありとかで、高さ制限があったり、スペースが小さかったり出入りがしにくいこともあります。
まあ、普通は高さに気をつければだいたい問題ないでしょうけど。
    • good
    • 2

駐車場付きのマンションを別に探すか、マンションの周りの月極駐車場を探す。

    • good
    • 4

クルマを買わない。

駐車場付きのマンションを探す。引越し中止する。
    • good
    • 4

車と一緒に折りたたみ自転車を買って、月極め駐車場までサイクリングする。


(私はそういう住居を選びませんが)
    • good
    • 4

#2さんと同意見。


引っ越し後、車の購入には、保管場所(車庫)が絶対条件です。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4020. …

参考に熟読してください。
    • good
    • 1

現在の賃貸マンションに引っ越す際に、そのマンションの駐車場は満車になっていて、歩いて1分のところに月極駐車場を借りました。

マンションの駐車場に空きができたら管理会社から連絡をもらう約束になっていましたが、駐車場がないことで部屋を借りてくれなくなるので、駐車場が空いていてもなかなか連絡をくれませんでした。不誠実な管理会社の対応に怒りを覚えましたが、1分離れた場所の駐車場に慣れてくると、これでも良いかなと思えるようになってきました。なんせマンションの駐車場より月4000円も安いのです。
確かに不便です。大きな荷物やたくさんの荷物の積み下ろしをするのは大変です。一度、マンション前に停めたまま(マンション住民の出入りのさほど邪魔にならない場所に停めたと思います)キャンプ道具を積み込んでいた際、途中軽く食事したりしたこともあって40分ほど時間がかかってしまい、パトカーを呼ばれたことがあります。
荷物の積み下ろしや、雨が降っているときなど、不便なことがありますが、私はほぼ週末しか車を使わないし契約料も年間48000円もの差があるので、1分離れた駐車場でも納得しています。
    • good
    • 4

うちのマンション(分譲)も全戸分駐車場はないですが、半分くらいの方は外部の駐車場と契約しています。



分譲でも、賃貸でもそのマンションの契約する不動産業者に相談するのが手っ取り早いでしょう。
近隣の月極め駐車場をいくつか紹介してもらえると思います。

調度車を買うタイミングで空きがあるかどうかは難しいですが、いくつか候補を紹介して貰って、空きが出たら連絡が来るように段取りしてくれるはずです。

費用的には個人で探されるより割高になるかも知れませんが、手っ取り早いのはこの方法ですね。


ご参考に。
    • good
    • 3

近隣で月極駐車場を借りるしかないでしょう。

車庫証明が取れないことには、車が登録出来ず買えませんので。
    • good
    • 1

近隣の駐車場を借りる。


または引っ越し先を駐車スペースのある所に変える。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!