dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトル通り、右足の人差し指がまき爪になってしまいました。
前からなんとなく痛いな…と思っていたのですが、
昨日は赤く腫れて白い膿みたいな物が少し出ていました。
そろそろ病院に行かないと危険かなと思い病院を探しましたが、
どこが良いのかさっぱり分かりません。
大江戸線沿い(六本木―豊島園の間)で駅から近くて、
巻き爪治療に力を入れている病院があったら教えて下さい。
一応区間を設定しましたが、上記以外でもお勧めがありましたらお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


以前に巻き爪について解答した(#6)ことがありますので、
下記を参照してください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602262

基本的に形成外科や皮膚科であればどこでもやってくれると思いますが、
巻き爪治療に力を入れているところ、はよくわからないので、
巻き爪治療に使用するワイヤー屋さんのHPを載せておきます。
下のほうに全国の病院紹介がありますので参考にしてみてください。
 
ワイヤー屋さんのHP
   ↓

参考URL:http://www.din.or.jp/~tama-co/j_menu.html
    • good
    • 0

地域限定での紹介は出来ませんが、注射(局部麻酔)とメスを持てる医師なら(資格ではなくて)、ベットサイドで簡単に出来る手技です(色々な方法がありますが)から、どこでも○○外科と書いてあれば、充分に出来るでしょう)。



全部爪をはがしたり、爪のそうなっている部分を縦に切り取ったり、コードで固定したり、色々な方法があります。

又、自分で出来る方法としては、抗生物質(日本での市販は不明ですが、三種混合の抗生物質軟膏を塗り、眼で見て異常が消えたら、爪をなるべく深く切り、爪と肉の間に名刺を切って入れて、爪が肉に食込まない様に浮きあげさせて、爪が伸びるまでそのようにします。すると爪が肉の上に乗っかってきますので、酷いのでなければこれで根治では無いですが、治ります。

尚、其の期間は炭水化物の摂取をなるべく減らしたほうが上手く行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂いた皆様、沢山の情報有難うございました。遅くなりましたが、この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。

お礼日時:2003/12/08 10:20

巻き爪大変ですよね。

もううみがでているようなので速急に病院へ行かれた方がいいですよ。たかがね巻きつめですが、うみがでてきていると言うことは傷口がうんでいることになります。かまわずそのままにしておくと髄膜炎に移行することもありますので・・手術としては絶対に爪全部を抜く手術をする病院は辞めてください。ただ、巻きつめの治療の仕方がわからない医者です。すべて抜いてもただ、痛いだけで必ず再発します。そうならないためにもフェノール法というものがあります。これなら次の日から仕事もできます。入院もしません。痛みもその日からありません。
この方法だと一部だけが生えてこないように根本を焼くので根本的治療になります。
それでは早めの治療をおすすめします。
    • good
    • 0

巻き爪は辛いですよね。


私も昔、足の親指が巻き爪で困って病院で手術しました。
手術といっても、普通の整形外科で足の指に麻酔をして爪をはがされました。
そのときは麻酔が効いてるから痛くなかったのですが、麻酔が切れたら痛いのなんのって!
入院はしなかったのですが、2週間位は靴も履けず、骨折した人のような生活をしてました。

傷が完治した後は、爪の切り方に注意しましたよ!
横を切るときは慎重に。
切りすぎるとまた巻き爪になっちゃいますので。
早く完治したらいいですね。
アドバイスになってなくてすみません・・・
    • good
    • 0

巻爪、痛いですよね。


私は今年2月に巻爪手術をしました。
5日間入院して、入院中はずっと車椅子生活でした。
病院の事は解りませんが
私は「形成外科」に掛かりました。以前、外科に行ったのですがそこで簡単な手術(爪の三分の一だけを取りました)をした割には再発して結局又、痛い思いをしたからです。
早く治るといいですね。お大事に。
    • good
    • 0

こんにちは。


atomu_kさんの心境すっごいわかります。私も以前、巻き爪に悩まされてました。私は、ゴルフをやっていたせいもあり踏ん張ることが多かったので両足の親指が年中膿んでました。病院で指先に注射し、三分の一ほど爪を切除する簡単な手術も4~5回しましたけどまったくなおりませんでした。(麻酔が切れた後痛いのなんのってΣ(T▽T;))
自分で色々考えた結果、自分で爪を短く切った後に食い込んで来ることに気がつきまして、いっそ爪を伸ばしてみようと試みたところそれ以来まったく無くなりました。
伸びすぎたら先端だけ切って横は切りません。それ以来爪の形も少しづつ平たく近づいてますよ^^
当時は、縫って爪がもう食い込まないようにする手術も考えましたが自然に治ってよかったです。
病院のことはあまりわからなくて回答になっていませんがもし参考になれば幸いです。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!