dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最終月経7月13日で29日周期です。

基礎体温をつけていなかったのですが、
おそらく7月25日~29日にできた赤ちゃんではないかと思います。

本日5日に検診に行ったところ、

胎嚢23.6ミリで赤ちゃんは恐らく2ミリか3ミリで心拍の確認はできないといわれました。
胎嚢は大きくなってるけど、赤ちゃんの大きさとしては5週くらいの
大きさということでした。
もし、来週確認できないといけないね。

と先生に言われてしまいました。

ただ、排卵の時期が遅かったら、その分大きさも違う。と
のお話も頂きました。

しかし8月22日を越したころから、
つわりがドンドンひどくなっているのを感じています。

1日中胸焼けがひどいし、食べづわりだろうと思うんですが、
食べても吐かないと気持ち悪くて仕方がありません。

つわりがあるってことは、赤ちゃんが大きくなっている証拠だと
信じたいのですが、同じ経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

妊娠4ヶ月の妊婦です。



私が胎児そのものを確認できたのは、8週に入ってからでした。6週くらいと言われたときには、まだ胎嚢だけでしたね。
心拍の確認はさらにその4週間後、12週に入ってからです。

焦っていろいろ考えず、つわりがきてるから赤ちゃん順調なんだな、ってくらいの気持ちでいた方がいいと思います。つわりだけでも大変なのに、精神的なストレスもかかってしまいますよ。
私自身はつわりが全くなかったので、妊娠を告げられても最初はいまいちピンとこなくて……今も体調がいいので、本当に育っているのかと時々不安になります(^^;)
結局、病院に行かない限りはわからないですからね。

不安なのはわかりますが、どうかあまり思い詰めないで、無理をしない毎日を過ごしてくださいね。
つわりがあるなら、赤ちゃんもきっと育っていますよ(^^)

この回答への補足

今回は残念な結果となってしまいました。つわりはだんだん軽くなっていきました。たくさん泣きましたが、宿ってくれた赤ちゃんに感謝し前に進みたいと思います。

補足日時:2011/09/15 20:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですね。マイナスに考えていてはダメですよね。
来週病院に行って確かめてからにしたいと思います。
今日は少し吹っ切れた気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!