dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドアのガラスサッシの上に付いている小さな雨避けのような部品です。

A 回答 (2件)

「ありました」過去形ですね(苦笑)



屋根の端の雨どいのところにセットする金属板(ステンレス?)の汎用品がありました。

もっとも昭和末期には廃れていました。
メーカー純正品(特に透明プラスチック)が広まったことと、雨どいの無い車が増えたことによります。

旧車とか設定の無い車のものでもお探しですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>屋根の端の雨どいのところにセットする金属板(ステンレス?)の汎用品がありました。
>昭和末期には廃れていました。

今でもあるといいんですけど、樹脂製汎用品で。

>旧車とか設定の無い車のものでもお探しですか?

設定はあるんですけど高いんです。
貧乏ですから。

お礼日時:2011/09/06 22:46

汎用はないと思いますが、車種専用の「社外品」はあります。


安いですが、設計に純正ほどの精密さがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汎用品は巷には無く、車種専用「社外品」は巷にあるんですね。

お礼日時:2011/09/05 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!