
mozilla Japanさんの「Firefox( http://mozilla.jp/firefox/ )」のページで使用されているフォントなのですが
、とても読みやすいので、すごく気になってます。
上のURLで言うと、見出し部分の「ここが、新たなる出発点。」や、「次世代ブラウザFirefoxの機能と特長」などの太めの文字です。
フォントの種類をぜひ教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
和文は「M+(エムプラス)」だと思います。
無償で利用できるフォントです。http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-outline- …
この中の,M+ 2 の太いものが使用されていると思います。
このフォントは制作中のため(2011 年 9 月現在),不足している漢字があります。ですが,常用には困らない程度にはそろっていると思います。
もし,ご利用になりたい文字が含まれていない場合,それは他のフォントのもので代用する必要があります。含まれていない文字を他のフォントから補ってある「VL ゴシック」というフォントもありますので(これはお調べください),こちらのご利用も検討なさるとよいでしょう。
なお,英数字は「FF Meta」という書体です。こちらは商品です。
https://www.fontfont.com/fonts/meta
上記サイトから購入できます。ご検討になるとよいでしょう。
回答ありがとうございました!
こちらで間違いないようです。
早速使ってみましたが、素晴らしいフォントですね。
まさかオープンソースとは思ってもみませんでした。(でもmozillaさんぽいですね。)
他の方も時間をさいて回答していただきありがとうございます。
参考リンク等もじっくりと読ませていただきました。
No.2
- 回答日時:
可なり骨太の男らしい字体ですよね
私は、IME使用中です、此れから判断しますと
HG、HGS、HGPの創英角ゴシックUB
HG、HGS、HGPの平成角ゴシック体W9
の中のどれかのフォントを使用、或いは2~3っつのフォントを混ぜて使ってるのかも知れません、私には然うゆう風に見えますが。
出.....平成角のほうでしょう
発.....創英角の方でしょう
点.....創英角の方でしょう
後、此れも参考にして下さい、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … http://qanda1.seesaa.net/article/112787616.html
No.1
- 回答日時:
パッと見だけで判別できるほどのスキルはないですが、
簡単なところで「メイリオ」が読みやすく、印象も近いのではないかなと思います。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont …
新ゴ(新ゴシック@モリサワ)なんかも、角がなく、読みやすいです。
http://www.morisawa.co.jp/font/fontlist/details/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- ロック・パンク・メタル ギターウルフのアルバムのタイトルなどに使われている文字のフォントの種類教えてください。よろしくお願い 1 2023/08/01 23:28
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
WORDで縦書きのダブルクォーテ...
-
HP作りに通常のフォント(キン...
-
こちらのウェブサイトで使われ...
-
「遷」からしんにょうを取った字
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
チャットに入室できないのですが
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
インスタの設定について。 イン...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
フォントを太字から細字(通常...
-
「英」の旧字体の表示方法
-
WORDで縦書きのダブルクォーテ...
-
ジーメールのアドレスについて
-
PDFファイルって海外の人は開け...
-
自作でオリジナル名刺と手帳を...
-
活字体のBatangについて
-
Microsoftwordにない文字の作成
-
gooのページで
-
欧文フォントのTPOについて
-
「喜」という字の草書体
-
エクセルのVBA画面フォント...
-
旅行記号の意味
-
ゴシック体とは 遊ゴシック Lig...
-
Macのフォント
-
EXCEL ○21~○31まで簡単...
-
自作のフォントをWordなどで使...
-
HPにエクセルのデータを載せたい
-
WORDの文字化け
おすすめ情報