dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポリエチレングリコールを体内から除去する方法はありませんか?
吸収されない成分と聞き、不安でなりません。

A 回答 (1件)

何を言っているかよくわかりませんが、質問者さんはどのようにしてポリエチレングリコール(PEG)を摂取したのですか?


吸収されないとは?PEGを経口で摂取した場合は吸収されますよ?PEGも物によって分子量が異なりますが。

もしかしてPEG化したインターフェロンなどでしょうか?
PEG化により吸収されにくく、排出もされにくいですが、排出されないわけではありません。
そもそも、生体に対する毒性が低いのでそれほど気にすることもありません。

どのような状況かが不明瞭なので応えにくいですが、血中に入ったのであれば透析でもしないと直ぐに除去することは無理でしょうね。する必要もありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。大腸カメラの際に飲む下剤で摂取しました。
下剤が中々出てこなく、主治医に相談した所、吸収されないが害は無いから気にする必要が無いと言われましたが、お腹が張って辛くて…
もう一度相談してみます。

お礼日時:2011/09/13 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!