dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂肪は増えるばかりで減らないので内臓の痛みではないと自己診断してますが。痛み以外にかわった事といえば生理が三ヶ月無かった事です。生理止まる前にも左のお腹に違和感はありました。止まってからは違和感も治ってたのですが。左肋骨下の痛みは月経に関係してるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは



内蔵からも神経からも来る場所ですので
とりあえず内科で見てもらったほうがいいと思います
脂肪が増えようが減ろうが関係ないですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が行ってる産婦人科には内科もあるんで先生に言ってみます。

お礼日時:2011/09/13 22:50

最近「健康診断」されました?


一度病院で診て貰うのが良いかと。
>左肋骨下がキリキリ
左は色々な臓器の信号が出るところなので・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
亡くなった祖父と父が膵臓を悪くしたんで膵臓かも知れません。しかし、膵臓やられると膵臓がんだけでなく膵炎でも体重が慌ただしく減ったので考え過ぎかとは思いますが、念のため受診してみます。

お礼日時:2011/09/13 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!