dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日前にカイロプラクティックの施術を受けてから喉が痛いです。
だるさ・眠気・体が暑くなったりはしましたがすぐになおりました。
喉も同じようにそのうち治るかと思ってほっておいたのですが、腫れたままです。

デパート勤務で空気が悪いので、元々ノドを傷めやすいです。
施術の効果でしょうか、ただのカゼでしょうか・・・
さっさとカゼ薬飲んだ方がいいですか?

また似たような質問を拝見したところ「カイロやヨガで好転反応が出ることはない」
という回答を多く目にしました。
よく毒素が出るといろんな症状(吹き出物ができる、だるくなる、下痢する、など)が出ると聞きますがそれは迷信なのでしょうか?

カイロやヨガのあとにだるくなったりするのはいいことだと思っていました。
どこまでが良い反応だと受け止めればいいのかを知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カイロで何をやりましたか?これ重要です。



また今の医学では好転反応ってナンセンスなものなので、そういうものはないと思ってください。

どちらにしても病院でなければはっきりしたことは分からないとおもいます。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!
言葉で説明するのは難しいのですが、全身の筋肉のコリをほぐすような内容でした。
ツボを押したり体を伸ばしたり背骨をボキボキと鳴らしたり・・・です
施術は丁寧で気持ちがよかったです。体が痛むこともありませんでした

好転反応って簡単に起こるものだと思ってました。
腫れがひかなかったら病院に行ってきます。

補足日時:2011/09/15 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喉がとにかく腫れたので、結局病院に行って薬を処方してもらいました。
やはり職場の乾燥した空気が原因でカゼをひいたのだと思います。

もしかしたら好転反応でこのような症状が出るのかと思っていましたが、
そのようなことはないと知って参考になりました!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 16:36

そもそも好転反応って何ですか? 施術して痛みとかだるさが出た時に施術者が都合いいように使う言葉ですよね。



要はクレームに対する言葉で患者さんはいいように納得させられてしまいます。

治る方向に向かっていたら痛み軽くなります。治ろうとして痛みが強くなることはないですよ。ガチャガチャ体をいじっているうちに炎症が悪化したり、他の部位を痛めたりしてしまっただけのことで好転している訳ありません。

今回の質問の喉が痛くなったのは施術とは関係ないと思います。施術している時に体が冷えて風邪をひいたとかいう事はあるかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
喉の腫れと施術が関係ないことがわかってスッキリしました。

お礼日時:2011/09/16 16:31

No.1です。

補足ありがとうございます。


>言葉で説明するのは難しいのですが、全身の筋肉のコリをほぐすような内容でした。

首から上もいじりましたか?いじっていないのなら関係はほとんどないかもしれません。


そもそも整体師、カイロプラクターは基本無資格者ですからお気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
健康のためにカイロに行くにも注意が必要ですね。
気をつけます。

お礼日時:2011/09/16 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!