dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のリアガラスにキズをつけてしまいました。
古いステッカーをはがそうとしたときにプラスティックコーティングされていたステッカーの表面をヤスリで削っていた際に勢いで誤ってステッカーの縁をこすってしまい、擦ったキズがついてしまいました。
指で凹凸がはっきりするほど深くはありませんが、気になります。

キズを修復する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ガラス用のコンパウンドで擦り落とすしかないでしょう。

そこだけへこむことになりますけど、リヤだから気にならないんじゃないかな。フロントだとそこだけ物の見え方が歪むことがあるそうです。参考まで。



http://car-coat.net/2007/04/post_108.html
    • good
    • 1

ステッカーの表面をヤスリで削っていた・・・・・・ どなたかに聞いてですか? コーテングしたシールでも100度のお湯をかけて少ししてふやかせばたいてい表面取れます。


あとは灯油かパーツクリーナーで糊は落ちます。

もうガラスの強度は落ちているので車のガラス屋で磨いても暑さや寒さや走行の振動衝撃で一気に割れて来る事あります。

その辺りはリスクとして十分覚悟してくださいね。
    • good
    • 1

昨日、たまたま日産のディーラーに行ってきましたが、フロントガラスの傷を目立たなくするという張り紙を見ましたよ。



ディーラーに相談したらいかがでしょうか?

日産車でなくトヨタでもスバルでもディーラーに行き日産にはあるみたいですがありますか?って聞いてみてください。

*完璧に綺麗にはならないようです、光の加減で傷跡は分かるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!